ニュース

ZOZOMAT(ゾゾマット)の予約方法!いつ届く?アプリ配信日は?

ZOZOMAT 予約

今までにないサービスを次々とスタートさせるファッション通販サイト・ZOZOTOWNから、今度は「ZOZOMAT(ゾゾマット)」が登場して話題になっています。

 

前回発表したZOZOSUIT(ゾゾスーツ)には、度肝を抜かれた人も多かったかもしれません。

 

今回のZOZOMAT(ゾゾマット)は自分にピッタリの靴が買えるとあって、靴選びに悩む人にとっては期待が持てる内容ですよね。

 

現在予約受付中なので、予約方法やいつ届くのかをまとめてみました。

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)はスマホと連携してサイズを計測するため、専用アプリの配信日についても調べました。

スポンサーリンク

ZOZOMAT(ゾゾマット)登場で話題集中!

ZOZOSUITS(ゾゾスーツ)の次は足の3D計測をしてくれるZOZOMAT(ゾゾマット)がZOZOTOWNから登場し、またもや話題になっています。

 

足の形は千差万別で外反母趾や甲高、幅広など市販の靴でピッタリな靴になかなか出会えないので、悩んでいる人はきっと多いと思いますが…

 

ZOZOTOWN前澤社長の考えがこちら。

 

 

さすがに1年で5足消費することはないですが、ネットで靴を買うのはギャンブルと同じくらい勇気が必要な私としては、ZOZOMAT(ゾゾマット)が使えるとかなり助かります。

 

都会に行けばどこでも靴は買えますが田舎はそうはいかないので、気軽にピッタリの靴が買えるなら、田舎在住者にとっても消費量が増すのは間違いないでしょう。

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)の予約方法!

足を数ミリ単位で3D計測できるZOZOMAT(ゾゾマット)はなんと無料で手に入れることができ、送料もかからないため「とりあえず予約してみよう」と思う人は多いと思います。

 

さっそく予約した私が、ZOZOMAT(ゾゾマット)の予約方法を紹介しておきますね!

 

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)を予約するにはZOZO IDが必要なので、まずはZOZOTOWNにアクセスしてログインします。

 

登録がまだの人は新規会員登録画面から基本情報入力し、利用規約などを確認の上会員登録をしましょう。

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)予約の項目から送り先住所を確認して完了、とってもカンタンです(^^)/

スポンサーリンク

ZOZOMAT(ゾゾマット)はいつ届く?

ZOZOMAT(ゾゾマット)の予約が完了すればいつ届くのかが気になるところですよね。

 

公式サイトによれば2019年秋冬リリース予定とのことで、早ければ今年の9~11月の秋に届く可能性があります!

 

ただZOZOMAT(ゾゾマット)は無料なので、申し込みが殺到する可能性が高いと思います。

 

住んでいる地域や予約した時期によっていつ届くのかは変わってくると思いますが、全ての人の手元に届くのは冬ごろになると予想します。

 

とりあえず順調に予約・発送が進めば、来年からZOZOMAT(ゾゾマット)で計測して靴を購入できるのは間違いなさそうです(^^♪

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)のアプリ配信日はいつ?

ZOZOMAT(ゾゾマット)と連携するアプリの配信日は、現時点では未定となっています。

 

おそらくZOZOMATが発送される時期にリリースされるはずなので、アプリ配信日も早くて2019年秋ごろになるでしょう。

 

ZOZOTOWNのZOZOMAT(ゾゾマット)動画をみるととてもシンプルなので、難しい操作が不要で簡単に採寸できそうです。

 

 

靴選びは単純に足の大きさだけでなく、足幅、甲の高さ、かかとの幅など多くの部位のサイズが必要になってきます。

 

スニーカーやブーツはピッタリでなくても痛みがありませんが、パンプスや革靴はしっかり自分のサイズに合わせたいものです。

 

ZOZOMAT(ゾゾマット)が私を含め、靴選びに悩む人の救世主になってくれることを祈りたいと思います!

スポンサーリンク

関連記事