活動休止していた時期もありましたが、見事3人での復活を遂げ再びブームとなっているジャニーズグループ・KAT-TUN。
グループ名・KAT-TUNの由来であるメンバーの頭文字はさすがに3人では補えませんが、6人時代にリリースした楽曲は担当を変更し、3人でも完璧に歌い切ってますよね♪
個人的に気になるのが、上田竜也さんのラップはどのくらいのレベルなのかです。
「Real Face#2」のラップは歌詞が変わり上田竜也アレンジでカッコよく歌えてますが、田中聖さんと比べて上手いのでしょうか?
また特徴的なラップ詞を書いているのは誰なのかも気になります。
今回、KAT-TUN上田竜也さんのラップの実力や歌詞(ラップ詞)の作詞は誰が担当しているのか調べてみました。
KAT-TUN上田竜也のラップ!田中聖と比べて評価は?
田中聖さんが脱退した時点でKAT-TUNのラップ担当が誰になるのか気になっていたのですが、結局上田竜也さんで落ち着いた感じですね(^^)/
まぁ3人体制になった時点で亀梨和也さんはメインボーカル、中丸雄一さんはボイスパーカッション担当なので必然的にラップは上田竜也さんしか担当できないのですが…w
上田竜也さんのかっこいいラップが分かる動画はこちら
動画では様になっていましたが、やっぱり「Real Face」なんかは田中聖ラップのイメージが強いので、個人的にはまだ馴染めないかな(^-^;
上田竜也さんのラップ評価をSNSでチェックすると、なかなかの高評価だと分かりました!


ただ上田竜也さんのラップに対するコメントを見る限り、上手・下手より”頑張ってる”ってところを高く評価しているみたいですが♪
田中聖さんが抜けた後、KAT-TUNの過去の楽曲はラップ部分を省略して音楽番組で歌っていた時期もありましたが、その時はやっぱり寂しい気持ちになりました…
そんな中、上田竜也さんが新たにラップを担当し、全盛期のKAT-TUNを彷彿とさせるパフォーマンスを披露してくれるのは嬉しい限りですよね!
(3人がいかに”KAT-TUN”というグループを大切にしているかが分かります!)
このまま過去にリリースされたKAT-TUN楽曲のラップ担当はすべて上田竜也さんになるのか…
現時点では、どこまで上田竜也さんがKAT-TUNの新ラッパーとして活躍するのか分かりませんが、ものすごく応援したい気持ちにはなります。
田中聖さんは事務所に内緒でラッパー活動をするほど、ガチでラップを愛していたので、上田竜也さんもラッパー魂だけ引き継いでパフォーマンスに磨きをかけてほしいですw
ラップの歌詞、作詞は誰がしてる?
KAT-TUNが6~5人体制の時代は、ラップ歌詞は”JOKER”こと田中聖さんが担当していました。
しかし上田竜也さんが奏でている「Real Face#2」のラップは歌詞が以前と変わっているので、作詞したのが誰なのか気になった人も多いのではないでしょうか?
実際、音楽の特別番組「THE MUSIC DAY2018」でKAT-TUNがReal Face#2を披露した際は、作詞について
- 「Real Face」の作詞を担当してるスガシカオさんが書き下ろした!?
- 新しい歌詞もかっこいいので、もしかして”JOKER”が提供してるんじゃ…
といった様々な憶測が飛び交ってましたしw
「Real Face#2」のラップの歌詞には”K da A da double T da U N”といった、元メンバーも含め6人の名前(頭文字)が登場したりしています。

始めて聞いた時は上田竜也さんが新しく歌詞を書き下ろしたのかなと思ったのですが、作詞が公表されていないので「Real Face#2」のラップ詞担当は現時点では不明のようです。
ただ上田竜也さんは過去作詞・作曲経験があるので、「Real Face#2」のラップ歌詞を担当していてもおかしくはないんですよね…
結局ラップの歌詞担当が誰なのか判明することはなかったのですが、個人的には上田竜也さん(もしくはKAT-TUN3人)であってほしいですw
再始動したKAT-TUN3人はこれからどんなヒット曲を世に送り出すのか、今後の新曲もラップ部分含め要チェックですね(^^)/