芸能

トレンディエンジェルが消えた!干された理由や現在の活動は?

トレンディエンジェル

斉藤さんだぞ!」でお馴染みの、人気お笑いコンビ・トレンディエンジェル。

 

ハゲネタで大ブレイクし、一時期テレビで見ない日はないほど活躍していましたが、気づけばいつの間にか「消えた」「干された」なんて言われるように…

 

テンポよく進む漫才は一発屋芸人とは違う魅力があり、個人的には好きだったのですが…お笑いの世界はやっぱり厳しいのでしょうか?

 

でも「消えた」と噂になるのはともかく、「干された」なんて言われるからには、それなりの理由があるはず。

 

今回トレンディエンジェルが消えた・干されたと言われる理由や、現在の活動を調べました。

スポンサーリンク

トレンディエンジェルのプロフィール!ブレイクのきっかけは?

まずトレンディエンジェルのプロフィールからみてみましょう!

 

  • メンバー:たかし、斉藤司
  • 結成年:2004年
  • 事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
  • 同期:オリエンタルラジオ・三四郎・フルーツポンチ・はんにゃ
  • 実績:2015年M-1グランプリ王者

 

トレンディエンジェルは2004年からコンビとして活動を開始、ブレイクのきっかけがM-1優勝だと考えると、売れるまでだいぶ時間がかかったんですね…

 

同期に結成後すぐブレイクした「オリエンタルラジオ」や「はんにゃ」がいるので、売れるまでの苦労や苦悩が分かるような気がします。

 

トレンディエンジェルの名前が日本中に知れ渡るきっかけとなった2015年のM-1は、敗者復活からの優勝という衝撃的な展開でしたよね!

トレンディエンジェル ブレイク

 

元々実力あるコンビだと思うのですが、中々日の目を見なかったのはタイミングや時の運の影響もあったはず。

 

ブレイクできたのはコンビ結成から約10年間、諦めずにお笑い界で頑張り続けた結果だと思います!

 

なぜ「消えた」と言われるようになった?

トレンディエンジェルは2016~2017年にかけて大ブレイク!当時は毎日テレビで見かけましたが、現在は「消えた」と言われても仕方がないほど露出が減った気がします…

 

“ハゲいじり”という、自虐ネタを中心に構成されたトレンディエンジェルの漫才。

 

たまに耳に残る歌ネタなんかを披露していましたが、毎回同じような展開になるので、見れば見るほどマンネリ化が目立つ形に…

 

最初は「テンポよくて面白い!」と思ったのですが、現在のトレエン漫才について評判を調べてみると、やはりネタの展開に飽きた人が多いようです。

 

数年前は鉄板だったハゲネタですが、生き残るためにはハゲ+αが必要なのでしょう(^-^;

トレンディエンジェル 消えた

 

ただトレンディエンジェルは個々でもポテンシャルが高いと思います。

(斎藤さんはトークが面白いですし、たかしさんはインテリ芸人代表・カズレーザーさんが太鼓判を押すほどの個性的なキャラの持ち主!)

 

二人とも再ブレイクしてもおかしく才能の持ち主なので、芸能界から完全に消えるのは早いような気がします(^^)/

スポンサーリンク

干された理由は斎藤さんの女性問題?

「消えた」の声とともに干された疑惑も浮上しているトレンディエンジェルですが、原因は斎藤さんの女性問題です。

 

実は斎藤さん、絶頂期だった2017年に文春砲をくらい“長年付き添った彼女を、自身のブレイクとともにポイ捨てした”という事実が発覚。

 

斎藤さんの元カノは“チャンマ”という呼び名で過去ロンドンハーツに登場、美容整形の看護師をしている美人さんです。

トレンディエンジェル 干された

一般人のため顔は隠されていましたが、雰囲気からも美人だと分かります♪

 

斎藤さんは結婚を前提に交際していると宣言したにも関わらず、自身のブレイク後に浮気して、あっさりチャンマさんと破局。

 

恋愛の形は人それぞれですが、“長年付き添った彼女を売れた瞬間にポイ捨てした”というゲスな行動がまずかったんでしょう…

 

文春砲が原因で世間から批判を買うことになった斎藤さん、結果的に好感度が下がりトレンディエンジェルに干されたという噂が立つようになったのです。

 

干されたと言われるのは斎藤さんは自業自得だと思いますが、相方・たかしさんは無実なので、とばっちりをくらって可哀想な気がします(^-^;

 

トレンディエンジェル、現在の活動は?

テレビで見る機会が減ったトレンディエンジェルですが、完全に芸能界から消えてはいません!

 

斎藤さんのインスタグラムをみると、現在トレンディエンジェルがどんな活動をしているのか分りますが、

 

  • 吉本坂46
  • CM撮影
  • アプリ作成

他にもテレビでも取り上げられた「うんこドリル」とコラボし、「ハゲラッチョかん字ドリル」なんて教材もリリースしていますw

うんこ同様、ハゲも子供にウケる鉄板ネタですよね~

 

芸人としての活動以外にマルチに活躍している姿をみると、テレビの仕事が減っても「消えた」というのはまだ早いのではないでしょうか。

 

もしかすると本人たちもお笑い一本でテレビに出まくっていた数年前より、マルチに活躍している現在の方がやりがいを感じているかもしれませんねw

 

 

テレビで見る機会が減ると「消えた」「干された」なんて噂が立つのは芸人の宿命ですが、SNSをみるとテレビ以外の活動が充実している人も多いです。

 

トレンディエンジェルは一発屋とは違い才能あるコンビだと思うので、オリエンタルラジオのように再ブレイクする可能性は高いはず!

 

数年後再びトレンディエンジェルがテレビで引っ張りだこになり、「やっぱりトレエンは面白い!」なんて言われる日がくることを期待しておきます(^^)/

スポンサーリンク

 

関連記事