芸能

徳永えりの身長や出身校!兄弟はいる?演技力が光る出演作品は?

徳永えり

ドラマや映画では主演が1番注目されますが、主人公を影で支え、ときに主人公以上の存在感を示すのが名脇役の務めですよね!

 

そんな名脇役の次世代スターとして注目されているのが、女優の徳永えりさんです!

 

徳永えりさんをまだ知らない人もいると思うので、身長や出身校、兄弟の情報などプロフィールが気になりますよね。

 

また名脇役といわれるだけあり演技力もかなり高い徳永えりさんですが、ドラマや映画でおすすすめの出演作品を紹介します!

スポンサーリンク

徳永えりさんのプロフィール!身長や出身校は?

まずは徳永えりさんのプロフィールをまとめていきます!

 

  • 本名:徳永えりな(この名前で読者モデルをしていた過去がある)
  • 生年月日:1988年5月9日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:156センチ
  • 最終学歴:キャットミュージックカレッジ(専門学校)
  • 血液型:O型
  • 趣味・特技:ダンス・歌うこと、料理

 

出身校であるキャットミュージックカレッジはアーティストやダンサーのプロを育成する専門学校で、徳永えりさんの他、3代目J Soul Brothersの山下健二郎さんも卒業生です。

 

特技がダンスや歌うことになっているのも、出身校で学んでいたからでしょうね~

 

徳永えりさんが芸能界に入ったきっかけは、知り合いから勧められて参加した、中学生向けのファッション雑誌「ピチモデル」のオーディションです。

 

なんとなく応募しただけなのに見事準グランプリを獲得、そこから雑誌モデルとして芸能活動がスタートします。

徳永えり ピチレモン

まだ中学生ですが、大人っぽいですね~

 

2002年ピチレモンで活躍し始めた頃の徳永えりさんの身長は149センチ、成長期になっても身長があまり伸びず、結局156センチで止まったとのこと(^-^;

 

モデルとして活躍するには身長が低すぎたため、2004年に芸名を“徳永えり”に改め女優活動も開始したようです。

 

中学生モデルなら背が小さくても顔が良ければ許されますが、トップモデルとして活躍するには、やっぱり身長もそれなりに必要なんですね~

 

でも徳永えりさんは女優としてブレイクを果たしているので、転身して大成功だったのではないでしょうか(^^)/

スポンサーリンク

 

家族や兄弟の情報は?

石田純一・壱成さん、満島ひかり・真之介さんなど親子・兄弟で活躍中の役者さんは多いので、徳永えりさんの家族・兄弟も気になりますよね。

 

調べてみましたが両親や兄弟の情報は一切流出していなかったので、少なくても芸能界には両親・兄弟はいないと思います。

 

もしかすると徳永えりさんは一人っ子なのかもしれないですね~

徳永えり 兄弟

しっかりしているイメージがあるので、兄弟がいたとしても弟か妹な気がします

 

ただ徳永えりさんは今大注目の女優なので、今後バラエティやトーク番組にもどんどん出演していくはず。

 

もしかすると出演した番組内で自身の両親や兄弟について、色々語ってくれる日がくるかもしれないですね!

 

徳永えりの演技力が光る!おすすめ出演作品まとめ

2004年から女優として本格的に活動を開始した徳永えりさんですが、演技力の高さを注目されたのが2010年公開の映画「春との旅」です。

 

この映画は東北を舞台にしたロードムービーで、徳永えりさんは訳あって祖父と2人暮らしする主人公・春(はる)を熱演。

徳永えり 出演作品

 

「春との旅」はピアの満足度ランキングで1位を独占、徳永えりさんは演技力が評価され、

  • 毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞
  • 日本映画批評家大賞新人女優賞

という役者として栄誉ある賞を獲得します!

 

また主演ではなく脇役としても定評のある徳永えりさん。

 

2006年公開の映画「フラガール」で主演の蒼井優さんをフラダンスに誘う親友役を演じています。

徳永えり フラガール

脇役なのに存在感ある演技が観られるのでおすすめです!

 

他にも女優の登竜門とよばれるNHK朝ドラに脇役として3回出演、出演作品も「梅ちゃん先生」「あまちゃん」「わろてんか」と超豪華です。

 

「梅ちゃん先生」では主演の堀北真希さんの良き相談相手、「あまちゃん」では主人公・能年玲奈さんの祖母の少女時代を好演。

徳永えり 梅ちゃん先生

 

ブレイクするきっかけとなった「わろてんか」では主演の葵わかなさんのお手伝いさん役を務め、

 

「演技が上手いので目が離せない」

「徳永えりが主演の作品を観てみたい」

 

といった感想を多くもらい、演技力の高さを絶賛されていました。

 

脇役とはいえ朝ドラの場数を多く踏んでいる徳永えりさんは、主演女優から演技について相談を受けることも多いのだとか。

 

頼れる姉御的存在の徳永えりさんは、良い作品作りをするための“縁の下の力持ち的存在”といえるのではないでしょうか?

 

 

女優キャリアも15年を超えた徳永えりさんの座右の銘は、「初心忘るべからず」とのこと。

 

謙虚さの中に強い意志を感じられるので、これからきっと女優として大活躍してくれるはずです!

スポンサーリンク

関連記事