スッキリの受験密着企画で話題になった、プロレスラー・ジャガー横田の息子である大維志くんですが、まだまだ話題は尽きません!
滑り止めで私立中学に受かった大維志くんですが、進学先は私立ではなく、現在は公立中学に通っているようです。
スッキリの受験企画以降、ジャガー横田の息子・大維志くんのファンは多いと思うので、現在通っている公立中学がどこなのか気になりますよね。
噂では進学先は「麹町中学」なんていわれていますが…この情報は信憑性が高いのでしょうか?
さっそくジャガー横田の息子・大維志くんが通う、公立中学の情報についてまとめていきます!
ジャガー横田の息子・大維志の進学先、なぜ公立中学になった?
ジャガー横田の息子・大維志くんが進学先を私立中学ではなく、公立中学にした理由は3つ。
- 滑り止め扱いした私立中学に通う子供の保護者からのクレームで進学しずらくなった
- エスカレーター式の進学に疑問を感じた
- タレント活動するため
進学先を公立中学にした理由はジャガー横田さんと大維志くん本人に聞いたのではなく関係者の話ですが、信憑性は高そう…
普通に考えて、テレビで散々「滑り止め」と報道された私立中学に通う子供を持つ親からすると、大維志くんの入学は良い気分ではないですよね(^-^;
またスッキリの受験密着企画が終わった後も、大維志くんは度々テレビに登場しているので、タレント活動に興味を持つのも納得です!

水面下では”大維志くんの高校受験も密着させてほしい”なんて話が出ているようなので、公立中学に進学した方が高校選択の幅も広がり、企画も盛り上がりそうですし。
ジャガー横田さん息子・大維志くんは”受験マスコット”みたいになってますが、本人も
「受験を頑張る学生のアイコンになりたい」
と自身のキャラを認めているようなので、今のままでよいのではないでしょうか?w
大維志くんが通う公立中学はどこ?
ジャガー横田の息子・大維志くんの進学先である公立中学はどこなのか、現時点で学校名は公表していません。
ただ関係者がジャガー横田の息子・大維志くんが通う公立中学の特徴について、以下のように述べています。
宿題もテストもなしで、クラス担任すら廃止する独自の教育理念を打ち出す公立中学。
進学率が非常に高く、わざわざ越境して入学してくる生徒も多い人気校。
意識の高い学生が多いので、本気で高校受験するには最適な環境を提供できるところ。
かなり独特な公立中学っぽいですが、タレント活動しつつ受験も頑張る大維志くんの今後を考えれば、ピッタリの進学先ではないでしょうか?
そして、この独特な教育理念をもつ公立中学に当てはまるのが”麹町中学”で、現在大維志くんの進学先として名前が挙がっているわけです。
進学先・麹町中学とは?情報の信憑性は高い?
ジャガー横田の息子・大維志くんの進学先候補である、麹町中学のデータがこちら。
- 学校名:千代田区麹町中学校
- 所在地:〒108-0093 東京都千代田区平河町2丁目5-1
- 電話番号:03-3263-4321
- 設立:昭和22年4月1日
麹町中学はSNSでも「今の時代にあった教育理念だ!」と、非常に評判が良い公立中学校です。
ここに子供を通わせたい。いや麹町じゃなければ…。⇒ 麹町中学・工藤勇一校長の提言【後編】:学級担任を廃止して「学年担任制」に――公立中学校長の改革 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/FXO4MK31Je
— さっくん (@sakkun1205) 2019年5月14日
こういう取り組みいいな。これによって生徒の評価の仕組みをどう変えていったか気になる。
麹町中学・工藤勇一校長の提言【前編】:なぜ宿題は「無駄」なのか?――“当たり前”を見直した公立中学校長の挑戦 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/TapLb9M8po
— dais39 (@dais39_) 2019年5月14日
同中学校の校長・工藤勇一先生が独特な考え方を持っているようですね!
今のところ麹町中学での大維志くんの目撃情報はありませんが、教育理念は大維志くんやジャガー横田夫妻の考え方とマッチした公立中学だといえそう。
その他の候補になる公立中学も見当たらないので、大維志くんが麹町中学に通っている可能性は高いといえるでしょう。
中学進学後、大維志くんはタレント活動と学業の両立はできるのでしょうか?
個人的には学業あっての大維志くんだと思うので、テレビで特集を組んでもらえたからと天狗にならず、医者になる夢を実現してほしいです!