ニュース

篠栗九大の森(ジブリの森)アクセスと住所!駐車場有り?電車は?

篠栗九大の森

ジブリ作品「もののけ姫」に登場する森にそっくりだと、SNS中心に話題沸騰している篠栗九大の森(通称ジブリの森)。

 

福岡県にあることは分かっているものの、車や電車でのアクセス情報が少ないため「観光に行きたいけど不安…」なんて人も多いのではないでしょうか?

 

私自身もジブリ(特にもののけ姫)が大好きなので、大型連休はジブリの森へ行った友人にアドバイスをもらい、福岡への観光を企画しようと考えています♪

 

今回、篠栗九大の森(ジブリの森)へのアクセスを車、電車別でまとめるとともに、駐車場情報もまとめていきます。

スポンサーリンク

「篠栗九大の森」基本情報!読み方や住所は?

まず篠栗九大の森の基本情報からお伝えします。

 

  • 読み方:ささぐりきゅうだいのもり
  • 住所:福岡県糟屋郡篠栗町和田1009

 

篠栗九大の森は篠栗町と九州大学が共同管理している九州大学福岡校の演習林で、元々は観光スポットではありません。

 

観光スポットとして話題になったのはインスタに写真が投稿されのがきっかけで、「ジブリに登場する森に似てる」という理由からあっという間に大ブレイク!

 

ジブリ作品「もののけ姫」のシシ神の森にそっくりだということで、2017年頃から観光客が殺到しています。

シシ神の森

画像はもののけ姫に登場するシシ神の森です(^^)/

 

下画像を見ると分かるように、篠栗九大の森は”リアルシシ神の森”といっても過言ではないので、シシ神様も登場しそうですよねw

篠栗九大の森 もののけ姫

個人的には命を吸い取られると嫌なので、出会いたくはないですが…

 

ちなみにシシ神の森の本当のモデルとなったのは鹿児島県屋久島の白谷雲水峡なので、篠栗九大の森ではありません(^-^;

 

篠栗九大の森がジブリの森として観光スポット化したのは、森の雰囲気だけでなくアクセスの良さも関係していそうですね!(さすがに屋久島は大自然過ぎるのて…)

 

篠栗九大の森(ジブリの森)の住所とアクセス!

まず篠栗九大の森周辺の地図を載せておきます。

 

地図をみると分かるように篠栗九大の森はかなり広大な面積ですし、住所のみでは目的とする”ジブリの森と呼ばれる場所”にはたどり着けません。

 

ジブリの森として話題になっている場所は、篠栗九大の森の中の”水辺の森エリア”です。

篠栗九大の森 水辺の森

水辺の森エリアは上画像の黄枠部分

 

この場所を目指して出発するわけですが最もアクセスが便利なのは車で、ナビに住所を入力して進めば、目的地までに案内板も出ているため迷うことはないはずです。

 

ただ篠栗九大の森までの道はかなりローカルな細い道も多いのですし、GWや年末年始などは交通量が多くなるので事故に注意しましょう。

 

車でアクセスの場合、福岡ICで降りてから篠栗九大の森まで約10分で到着できます!

スポンサーリンク

駐車場はどこにある?

車で篠栗九大の森へアクセスした場合、駐車場は下画像で黄枠で囲っている2か所です。

篠栗九大の森 駐車場

 

目的地”水辺の森”へは北駐車場の方が近いのでそちらを目指す形で問題ないですが、時期によっては混雑が予想されます。

 

また北駐車場までへの道も、森林内を通過するため入り組んでいる可能性があります。

 

南駐車場から水辺の森までは歩いて15分程、ほぼ整備されていない道ですが森林浴が楽しめるので、夫婦2人やカップルにおすすめです!

 

ただ小さなお子さん連れだったり、荷物が多い場合、雨の日(地面がぬかるんでいる時)はやはり北駐車場がおすすめです。

 

ちなみに篠栗九大の森には、トイレが南駐車場の一か所にしかありません。

 

観光客の増加に伴い近々設置される可能性もありますが、不安な方は南駐車場に車を止めトイレを済ましてから北駐車場、もしくは水辺の森へ向かいましょう。

 

電車でのアクセス方法!高速バスもおすすめ!

篠栗九大の森に電車でアクセスする場合、最寄りの駅はJR九州の「門松駅」です。

 

門松駅へはJR九州「博多駅」から篠栗線(篠栗・新飯塚方面)に乗ると運賃230円、時間は15分程で到着します。

 

コストを抑えたい場合は門松駅から徒歩で向かうのがおすすめで、駅から篠栗九大の森(住所の場所)までは距離にして約2キロ、時間は30分ほどです。

 

またバスを利用する場合は最も篠栗九大の森に近いバス停が「粕屋警察署前」となり、天神バスターミナルからも出ています。

篠栗九大の森 バス

画像は粕屋警察署前

 

車移動が出来ない方や乗り換えが面倒な方は、天神から高速バス一本で向かうのが楽だと思います。

 

ただ天神から高速バスを利用した場合、粕屋警察署前まで約40分、運賃も500円かかりますし、バス停から篠栗九大の森までも徒歩20分ほどかかります。

 

福岡市内から車以外で篠栗九大の森へ向かう場合、

 

  • 時間が惜しい方、コストを抑えたい方 → 電車を利用
  • 時間がかかってもいいので楽に目的地まで行きたい方 → バズを利用

 

といったように、状況に応じて交通機関を使い分けるのがおすすめです。

 

 

篠栗九大の森は今後もジブリの森として多くの来場者が予想されますが、観光客増加に伴いマナーの悪さが問題になっています。

 

平気でポイ捨てする人や、呆れたことにジブリの森でBBQする人までいるのだとか…

 

”九州大学や篠栗町が好意で開放してくれている”ということを忘れず、人として最低限のマナーは絶対に守るようにしましょうね!

スポンサーリンク

関連記事