2016年12月31日に結婚を発表、結婚後約1年で嫁・ぺこさんが妊娠を発表し、幸せ真っ只中であるりゅうちぇるさん。
2人セットでのテレビ出演が多かったものの、結婚後はソロで活躍しないとダメだという意識からか、2018年には歌手デビューも果たしてますよね♪
りゅうちぇるさんとぺこさんは出産前から子供の名前を決めていましたが、その名前に対して「ありえない…」という声が多いようです(^-^;
”子供の名前は両親から最初のプレゼント”なんていわれているので、名前の由来が気になります。
また、おねえっぽいキャラのりゅうちぇるさんですが、地声が低かったり、実は男らしいなんて噂もあるので真相を確かめてみましょう!
今回りゅうちぇるさんの子供、名前の由来だったり、男らしい顔画像や地声が分かる動画を調べました!
りゅうちぇるのプロフィール!嫁・ペコとの出会いは?
初めに、りゅうちぇるさんのプロフィールとぺこさんとの出会いを紹介しておきます!
- 本名:比嘉龍二(ひが りゅうじ)
- 生年月日:1995年9月29日
- 出身地:沖縄県沖縄市コザ
- 身長:172センチ
- 最終学歴:沖縄県立北中高校
- 嫁:ぺこ(おくひら てつこ)
実は祖父がスペイン系のアメリカ人でクォーターあるりゅうちぇるさんは、沖縄からアパレル関係の仕事に就くために上京。
テレビで活躍する前は嫁・ぺこさんと一緒に原宿の「SUPER WEGO」にて勤務していました!(二人が出会った場所もWEGOです)

勤務して1か月ほどは二人の間に進展はなかったのですが、りゅうちぇるさんがペコさんの誕生日に「ラプンツェル」のバッグをプレゼント。
その5日後には初デートが決定、二人でディズニーデートへ行き、りゅうちぇるさんがぺこさんにティアラを渡して告白し、2014年7月3日から2人の交際がスタートします。
かなりメルヘンチックなりゅうちぇるさん、馴れ初めもテレビで演じているキャラとまったく一緒ですねw
りゅうちぇるさんとぺこさんは約2年半の交際期間を経て、2016年12月31日に結婚!
交際中は散々”ビジネスカップル”扱いされていた二人ですが、結婚して子供もできたところをみると二人の愛は本物なんでしょうね(^^)/
りゅうちぇる&ペコ、子供の名前と由来!
りゅうちぇるさんの子供の名前は、生まれる前から
- 男の子だったら”リンク”
- 女の子だったら”モナ”
と決めていたようで、子供の性別は男の子と分かっているので、名前は”比嘉リンク”になりそうです(^^)/
ゼルダの伝説っぽくてカッコイイ名前だと思いますが、子供の名前となると考えますよね…(誰が聞いても由来はゼルダの伝説だと思いますしw)
やはり妊娠を祝福している人の間でも「キラキラすぎるよ!」と、呆れる声や心配する声も多いです。

二人のキャラからすれば”いかにも”な名前ではありますがw
実際、子供のクラスに”リンクくん”がいると、ゼルダ世代である私からすると絶対ビックリするはず(^-^;
ただ子供に名前に対して批判が多かったためか、りゅうちぇるさんは”リンク”という名前の由来がゼルダの伝説でないことを公表しています。
”リンク”という名前の由来は二人の大好きなミュージカル映画「ヘアスプレー」に登場する役名からです。

画像は映画「ヘアスプレー」に登場するリンクです!
ちなみにリンクという名前の意味も”人の中身を見て愛せる人になってほしい。名前や外見で判断するような人にはならないように”と決まっています。
由来も意味もちゃんと決めているので、立派だと思いますが…
今だ批判の声がなくならないは、やっぱりゲームの世界を想像してしまうからかもしれませんね(^-^;
りゅうちぇるの男らしい顔画像!地声が低いってホント?
メルヘンでつかみどころがないキャラのりゅうちぇるさんですが、バラエティ番組で「実は男らしい」「地声は低い」なんてよくイジられてますよねw
実はりゅうちぇるさんは以下のように、男らしい顔画像をブログやインスタにちょくちょく投稿しています!

画像を見る限り普段のイメージと真逆で、男らしい”オラオラ系”の顔してます♪
りゅうちぇるさんって特殊な髪型や化粧に目が行くので顔の質はあまり意識しませんが、画像を見ると以外に男らしい顔しているのが分かります。
また髭をなくしてクールな顔をすれば、ジャニーズっぽい美男子にも変身できます!

ジャニーズというか、パット見は韓流スターにも見えますw
ちなみに顔以外にも、りゅうちぇるさんには男らしい部分があり、地声が低いんです。
良い地声なのに、なぜテレビでキャピキャピした甲高い声を出しているのか不思議で仕方ないですが、本人的にはキャラ作りに徹底しているのかもしれませんね(^-^;
普通の格好をしていればイケメンだと判明したりゅうちぇるさん、地声も男らしいので今よりもきっとモテたはず…
ただファッション界や芸能界で成功できたのは、人とは違う個性的なキャラのおかげなんでしょう(^^)/
最近は「消えた」なんて言われてますが、今後もタレントやミュージシャン、そしてパパとして活躍してくれる姿を期待しています♪