7月22日、宮迫博之さんと田村亮さんの会見を受けて岡本昭彦社長が会見を開いたのですが…正直ひどすぎる内容でしたよね(^-^;
自らに課した罪は大崎会長と一緒に1年間50%の減俸のみで辞任しないし、ことあるごとに言い訳ばかり。
根本的な原因は宮迫博之さんがついた嘘にあるのは確かですが、ここまで騒動が大きくなったのは吉本の対応にあったことが裏付けされるような会見でした。
岡本昭彦社長の会見は、納得できないという思いしか残りませんでしたし、今後ほんとにこのまま騒動を静観するつもりなのかも気になります。
今回、岡本昭彦社長行った言い訳だらけのひどすぎる会見の感想を世間の声とともにまとめていきます。
岡本昭彦社長、会見がひどすぎる!言い訳ばかり…
私はリアルタイムで岡本昭彦社長の会見を見ていたのですが、とにかく言い訳ばかりでひどすぎると思いました。
記者の方が、
「”テープ取ってないやろな”という発言の意味は?」
「”田村亮さんが会見するなら、連帯責任で全員引退させる”と言ったのか?」
といったような、一言で済むような内容の質問に対しても言い訳をダラダラ話し、結局グダグダで質問の回答は終了。
しかも質問の回答も「冗談で言った」「その件は、私ではなく○○が…」みたいな、誰が聞いても納得できないようなものばかり。
この会見はひどすぎるだろと思ったのですが、案の定、ツイッターでも岡本昭彦社長の会見はひどすぎると大炎上していました。
岡本社長、あまりにもひどすぎる。実際に宮迫を契約解除までしといて、何があれは冗談だっただよwww 岡本が吉本を辞める以外、選択肢ない。よくこんなボンクラがこのご時世に、あの大企業で社長で居続けられたもんだ。吉本の悪しき慣習を押し通し続けるだけの簡単なお仕事。#吉本興業 #記者会見
— 忍宮🏯🇯🇵⚽️🇩🇪🏰 (@shinoguu) 2019年7月22日
ちょっとなに言ってるのか分からないです。ほんとに社長なの?もうちょい賢い人を冠に置こうよ。ひどすぎる。
#吉本会見 #吉本興業 #岡本社長— tamako (@Tamako_maple) 2019年7月22日
吉本の会見がひどすぎる・・・・・こんな会社のために必死に芸を磨いて働く芸人たちが不憫でならない。#吉本興業
— げんさんとガルー (@Gen3Act03) 2019年7月22日
ホントに「会見した意味あるの?」というような質疑応答でしたし、確実に会見後さらに吉本興業へのバッシングはひどくなるはず…
正直、会見したことで吉本の今後はさらに真っ暗になったのではないでしょうか?
辞任しないで減俸のみ!これでは納得できない?
過去にないひどすぎる会見をして、岡本昭彦社長と大崎会長のペナリティは1年間50%の減俸だけで終了。
当然ですが、減俸のみで終わらせるなんて誰も納得できないですよね(^-^;
阿部リポーター『減俸50%でお済ましになると?』
岡本社長『そうですね』ねぇ、なに言ってるのこの人ww
— mei⭐️🍋 (@cleohachi5) 2019年7月22日
事の重大さが分かってないのか?社長が発するべき言葉じゃない事が多すぎる。減俸とか言ってる時点で終わりやろwww
— MEW (@MEW139) 2019年7月22日
個人的には”1年間の減俸50%”が本当に行われるのかも、第三者が確認できないだけに怪しいところ。
今後はさらに問題は拡大するはずなので、大崎会長はともかく岡本昭彦社長は「辞任しない」では通らない気もしますが…
とりあえず宮迫博之さんと田村亮さんは絶対に吉本には戻らないと思いますし、加藤浩次さんもスッキリの発言を通して吉本を退社するのが正解だと思います。
また岡本昭彦社長をかばっている松本人志さんも、絶対に今回の会見は納得できないと思うので、明日以降さらに厳しい見解を述べるでしょうね。