芸能

もっちゃんねる(東大生youtuber)出身高校や本名!年齢と学部は?

もっちゃんねる

現役東大生として、日本で一番有名な大学に通いつつ面白動画を配信しているYouTuber・もっちゃんねる。

 

本名や年齢などプロフィールはもちろん、東大生だけに「学部・学科はどこ?」「出身高校は?」といった学歴も気になります。

 

また見た目はおっとりしていて清楚な雰囲気のあるもっちゃんねるさん、東大生で将来安泰のはずなのに…どうしてYouTuberデビューしたのでしょう?

 

今回、東大生youtuber・もっちゃんねるさんの本名や年齢、出身高校や在籍中の学部・学科など、プロフィールについて調べてました。

スポンサーリンク

もっちゃんねるのプロフィール!本名や年齢は?

”現役東大生”という肩書きを持つもっちゃんねるさん、youtuberとしてブレイクするために必要な、キャラ立ちの条件は完璧にクリアしてますよね!

 

もっちゃんねるさんを詳しく知るため、本名・年齢を含めたプロフィールから紹介します。

 

  • 本名:山本愛生(ヤマモト アイ)
  • youtuberネーム:もっちゃんねる(もっちゃん)
  • 誕生日:1995年6月23日
  • 身長:160センチちょいくらい?
  • 出身地:北海道
  • 最終学歴:東京大学 経済学部
  • 所属会社:株式会社favy

 

もっちゃんねるさんの身長は非公開ですが、年齢や本名は公開されています。(本名は”愛が生まれる”と書いて「アイ」さん、可愛い名前ですよね♪)

 

現役東大生のもっちゃんねるさんですが、実は東大を留年していて、youtuberデビューを決めたのも留年がきっかけです!

 

大学では勉強以外にバイトやサークル活動も満喫していたもっちゃんねるさん、ぎりぎりの卒業を目指していたものの、テスト後に出席点が足りないことが発覚して留年することに…

もっちゃんねる 東大生

自身のチャンネルで「わずか2単位が足りず、東大を留年しました…」と、赤裸々に語っています(+_+)

 

もっちゃんねるさんはもともとYouTubeに興味があったようですが、顔出しのリスクを恐れ、なかなか第一歩を踏み出せなかったようです。

 

でも留年して、ある意味レールを外れたことから「この際、好きなことしよう!」とYouTuberデビューを決意!

 

”留年”はネガティブなイメージですが、不運な出来事がきっかけで夢を実現できたと考えると…留年も悪くない気がしますw

 

もっちゃんねるさんは初投稿の動画で東大留年を宣言していますが、留年を自身の”掴みネタ”として使うところに東大生らしい戦略を感じますよね(^^)/

 

YouTuberデビューしたのが2018年の3月21日、現在はチャンネル登録者数は2万人を超え、目標は”チャンネル登録者数10万人達成”とのこと。

 

最近はカジサックとのコラボも行いチャンネル登録者数が右肩上がりなところをみると、夢が叶うのもそう遠くない気がします♪

関連記事:カジサックの部屋、現在の登録者数!シバターと不仲?動画の評判も

スポンサーリンク

出身高校や在籍中の学部・学科は?

在籍している学部は”経済学部”とプロフィールでネタバレしていますが、東京大学の経済学部には経済・経営・金融と3つの学科があります。

 

もっちゃんねるさんが経済学部のどの学科に属しているのか不明ですが、youtuberデビューしたところから予想すると経済や経営っぽいですよね!

 

東大に現役で合格するくらい頭がいいもっちゃんねるさんですが、出身高校は今のところ非公開としています。

 

出身地である北海道内で東大合格者数が多い高校といえば、「札幌南高校」や「北嶺高校」などのインテリ校が思い浮かびます。

もっちゃんねる 出身高校

 

ビリギャル的な東大合格エピソードがあれば自身のチャンネルで公開しているはずなので、おそらくもっちゃんねるさんは生まれつきの天才気質だったはず!

 

そう考えると、出身高校は札幌南か北嶺の可能性が高いのではないでしょうか?

 

個人的に東大生って理屈っぽくて近づきにくいイメージですが、もっちゃんねるさんは東大生なのに素朴で応援したくなるキャラなのも魅力的ですよね♪

 

現役・東大生以外に、会社員の肩書きが!

「留年しなければ今頃は一流企業の社員として、バリバリ働いていたはずなのに…」と、もっちゃんねるさんの現在を悲観的に捉える人もいるはず。

 

しかし、もっちゃんねるさんは留年したのに株式会社favyに社員登用され、社長室に配属されたエリートです!(腐っても東大生ってやつですw)

 

就活中、社長直轄の厳しい指導の中で結果を出し、自らやりたいことを主張してチャレンジする姿勢が評価されて採用を勝ち取ったようですね。

 

もっちゃんねるさんはマーケティングやコンサル・事業開発に挑戦したいらしく、社長室に特化した新規事業開発にチャレンジしています。

 

 

留年しても内定を取り消さない株式会社favyがすごいのか、学生なのに能力を評価されたもっちゃんねるさんがすごいのか…

 

このへんは考え方によりますが、”現役東大生 兼 会社員 兼 有名youtuber”という、おそらく日本に一人しかいないであろうレアな肩書きをもつもっちゃんねるさん。

 

親しみやすいキャラと前向きな性格で、今後もドンドン有名になっていくでしょうね!

スポンサーリンク

関連記事