芸能

宮迫博之と田村亮はYoutuberに?契約解消取り消しで吉本に戻る?

宮迫博之 田村亮 youtuber

7月20日に会見を行い、闇営業問題に対する謝罪と吉本興業の闇を暴露した、宮迫博之さんと田村亮さん。

 

会見の内容は衝撃的でしたが、現在は吉本興業の対応とともに宮迫博之さん、そして田村亮さんの今後に注目されています。

 

そんな中、宮迫博之さんと田村亮さんに「Youtuberになれば?」という声が殺到し、実際にYoutuberを育成する会社も二人にオファーを考えているとの情報が!

 

また、もし吉本の岡本昭彦社長が自分のパワハラに非があったことを認め「契約解消を取り消す…」なんて発言をした場合、二人は吉本に戻る可能性はあるのでしょうか?

 

当記事では宮迫博之さんと田村亮さんはYoutuberになるのか、また契約解消が取り消された場合、吉本に戻るのか予想していきます。

スポンサーリンク

宮迫博之と田村亮がYoutuberになる?

草彅剛さん(Youtuber草彅)やキンコン梶原さん(カジサック)など、最近は芸能人とYoutuberの活動を両立させている方も増えてますよね~

 

吉本を契約解消となった宮迫博之さんと田村亮さんですが、二人とも知名度抜群なだけにツイッターではYoutuberデビュー説が囁かれています。

 

 

 

 

二人とも、もしくは一人でもYoutuberとしてデビューすれば、確実にYoutube需要は高まると思うのですが…

 

実はYoutuberデビューの話、噂レベルではなく実現する可能性もある話なんです!

 

というのも、宮迫博之さんに対してオファーを考えているYoutuber事務所も存在しているとのこと。

あるYouTuber事務所の代表は「1年後なら契約したい」と話している。

「不祥事を起こして消えた者に対し、YouTubeはテレビよりも寛容な世界だが、かなり大きな問題を起こしたので最低1年間はおとなしくすべき。

反省した上で世論が落ち着くタイミングを見計い、YouTuberとして復帰すればもう一度人気者になれるかもしれない。

始めは渋谷センター街の清掃や慈善活動系の動画などを広告収入をつけず、地道に活動を続けていく。

そうすればチャンネル開設後1年以内に登録者数は100万人を超えると思うし、広告収入をつければ年収1億円くらいは稼げると思う。」

 

もし宮迫博之さんが今後Youtuber事務所からのオファーを承諾すれば、活動場所をテレビからYoutubeへと移すことになります。

 

宮迫博之さんがYoutubeになれば、少なくても同じ芸人であるカジサックよりはチャンネル登録者数は多くなるはずw

関連記事:カジサックの部屋、現在の登録者数!シバターと不仲?動画の評判も

 

しかも宮迫博之さんを嫌う人は動画を観なければいいだけなので、テレビに出演するよりは角は立ちにくいのではないでしょうか。

 

ただ宮迫博之さんと田村亮さんは吉本を退社しても、明石家さんまさんの個人事務所「オフィス事務所」を初め、オファーを出している事務所は多いと思います。

関連記事:明石家さんまのオフィス事務所、所属タレント!吉本との関係は?

 

二人がYoutubeでの活躍を希望するなら、Youtuber育成会社のオファーを承諾すると思うのですが…

 

個人的にはアナログ人間である宮迫博之さんが、Youtuberとして活躍する姿を想像できません(^-^;

(田村亮さんは釣り動画でYoutubeに登場しているのを見たことあるので、興味がないとは言い切れないですが…)

 

Youtuberデビューは二人次第というわけですが、二人がYoutubeで心機一転頑張っている姿を見てみたい気はします!

スポンサーリンク

契約解消取り消しの場合、宮迫博之と田村亮は吉本に戻る?

現時点で宮迫博之さんは吉本興業を契約解消になっていますし、田村亮さんも今後契約解消となる流れです。

 

ただ吉本興業・岡本昭彦社長の会見次第では、二人の契約解消が取り消しになる可能性も大いにあります。

 

契約解消が取り消しになり、再び吉本の芸人として活動できるようになった場合、宮迫博之さんと田村亮さんは吉本に戻るのか…

 

私の予想ですが、宮迫博之さんも田村亮さんも経営陣が変わらない限り、吉本に戻る可能性はないと思います。

 

吉本は宮迫博之さんと田村亮さんの契約解消を取り消しても、経営陣を変更しない場合、朝の情報番組・スッキリで、

経営陣が変わらなければ、僕は吉本を辞める

と発言した加藤浩次さんを失うことになります。

加藤浩次さんがスッキリで発言した内容を取り消すことは性格上ありえないと思いますし、自分達を思い吉本を辞める加藤浩次さんを二人が見捨てるわけもないはず。

 

そう考えると契約解消取り消しになっても、吉本興業が経営陣から変わらない限り宮迫博之さんと田村亮さんが吉本に戻る可能性はほぼゼロといえるでしょう。

 

 

ただ吉本の経営陣が変わり大崎洋会長と岡本昭彦社長が辞任した場合、吉本は松本人志さんを失うことになるんですよね…

 

 

吉本が今後どんな決断をしても、松本人志さんか加藤浩次さんが発言を撤回しない限り、大きな稼ぎ頭を失うことになります。

 

宮迫博之さんと田村亮さんの会見後、大激震が走っている吉本興業ですが、今の状況はまだ”大激震の序盤”といえそうですね。

スポンサーリンク

関連記事