芸能

キンタローは不妊治療中で子供はもうすぐ?旦那画像や夫婦仲は?

キンタロー

元AKBの前田敦子さんのモノマネで大ブレイクしたキンタローさん、可愛くはないですが、あの微妙なそっくり具合が何ともクセになりますよね♪

 

キンタローさんは2014年に電撃結婚して話題になりましたが、私は「そんなに早く結婚するなんて!」と当時驚いた記憶がありますw

 

旦那はイケメンなのか?子供はいるのか?…気になる声が挙がっているようですが、現在不妊治療中なんて噂もあります。

 

今回、キンタローさんの旦那の画像や夫婦仲、また不妊治療の真相について調べていきます。

スポンサーリンク

キンタローのプロフィール!

本名や身長が気になる人もいると思うので、キンタローさんのプロフィールを簡単にみてみましょう♪

 

  • 本名:田中志保(たなか しほ)
  • 生年月日:1981年10月14日
  • 出身地:愛知県岡崎市
  • 身長:152センチ
  • 最終学齢:関西外語大学短期大学部
  • 事務所:松竹芸能

 

キンタローさんのものまねは、レパートリー50以上!

 

鉄板の前田敦子さんの他、安室ちゃんやレディーガガのものまねもできるのだとかw

 

似てる似てないかは別として知らないものまねがたくさんあるので、再び世間の需要とハマれば再ブレイクもあるかもしれませんね!

 

子供はできない?不妊治療の真相

結婚して長いキンタローさんですが、妊娠の報告や子供についての噂をまったく聞きません。

 

実は2016年の夏頃、キンタローさんは「妊活をはじめる!」とメディアを通じて発表しています。

キンタロー 不妊

 

子供はできないのか…デリケートな問題ですが、妊娠について気になるのはやっぱり本音です。

 

しかし妊活宣言以降、経過についての情報はまったく得られませんでした。

 

おそらく現在も妊活は続いていて、キンタローさん自身も子供がほしいはず。

 

それでも妊娠しないということは”不妊”の可能性を疑いますが、本人は「不妊治療している」といった報告はしていません。

 

ただ最近のキンタローさんのブログは思いつめたような投稿が多いので、何かしらの悩み事は抱えているはず…

 

近いうちに、妊娠や子供のことについてブログやテレビで語る日がくるかもしれませんね(´・ω・`)

スポンサーリンク

 

旦那は芸能関係者!イケメン画像公開

キンタローさんの旦那は芸能関係者なので、情報や画像もネットに流出していました!

 

旦那さんの出身地は、佐賀県伊万里市。(九州男児!男らしいイメージがあっていいですね♪)

 

職業はディレクターで、バイキングの番組中に“キンタローの旦那”として顔出ししたこともあります。

 

芸能人とディレクターの結婚なんて業界人っぽくて憧れますが、番組制作中に意気投合したのでしょうか?(^^)

 

気になるキンタローさんの旦那画像がこちら

キンタロー 旦那

うーん、画像がぼやけていて分かりづらい…(^-^;

 

ちょっと見にくいですが、さわやか?な笑顔が素敵で優しそうな旦那です。

 

キンタローさん、なかなかのイケメンをゲットしたのではないでしょうか?w

 

離婚危機!夫婦仲は微妙かもしれない…

キンタローさんと旦那の仲を知る人の話によると、キンタローさんはGPSで旦那さんの居場所を1日中監視しているようです。

 

しかも「ペットカメラで旦那の部屋を撮影している」なんて話もありますし、ブログで「旦那の帰りが遅い」と愚痴ることも多いのだとか。

 

GPSやカメラで監視され、常に心配されているなんて…やましいことがないにしても気が休まりませんm(_ _)m

キンタロー 旦那 仲

 

ちなみに旦那は今まで浮気なんてしたことありません!

 

どうやらキンタローさんは、過去元彼に浮気されたことでトラウマをかかえてしまったようです。

 

やきもちやきな性格のせいで前歴がないのに束縛されるなんて、旦那さんに同情します。(ちなみにブログには「束縛を控えて!」という旦那擁護のコメントも多いですw)

 

束縛に耐えられなくて離婚!」なんてことにならないといいのですが(^-^;

 

 

ただキンタローさんと旦那は結婚して4年以上、束縛生活を続けています。

 

旦那にも愛がなければ今の生活は続かないと思いますし、なんだかんだで夫婦仲は円満なのではないでしょうか?

 

今現在はメディアに露出することも控えめになっているキンタローさん。

 

現在も妊活や不妊治療を行っていて、近いうちに「キンタロー妊娠!」なんてニュースがまいこんでくるかもしれません。

 

旦那への束縛が控え目になることを願いつつ、素敵なお知らせを待ちたいですね♪

スポンサーリンク

関連記事