ドラマ

木村拓哉(キムタク)主演のドラマと主題歌、おすすめランキング!

木村拓哉 ドラマ おすすめ

出るドラマが全て大ヒットしているキムタクこと木村拓哉さん、40歳を超えた今でも”視聴率男”と呼ばれ、主演が最も似合う俳優の一人として知られています。

 

木村拓哉さんのドラマへ取り組む姿勢は真摯的で、自身のセリフだけでなく共演者のセリフや動きも記憶して、撮影に臨んでいるのだとか。

 

ドラマ映えするルックスはもちろん、全身全霊で撮影に挑むからこそ根強いファンが多く、長きに渡って支持されているんでしょうね~

 

今回、懐かしの名作から近年の話題作まで、木村拓哉さんがこれまでに主演を務めてきたドラマと主題歌をおすすめ順にランキング形式で紹介します。

 

「キムタクのドラマ観たいけど、何から観たらいいか分からない…」なんて方は、参考にして下さい!

スポンサーリンク

キムタク主演ドラマ&主題歌、おすすめランキング!

木村拓哉さんはジャニタレの中で主演を務めたドラマの本数が最も多く、社会現象を巻き起こすほど話題になった作品もたくさんあります。

 

ドラマの視聴率はもちろん、話題性や主題歌の売上も考慮して、木村拓哉作品のおすすめTOP5をランキングでまとめました!

 

第5位 若者のすべて

若者のすべて キムタク
  • 放送期間:1994年10月19日 ~ 12月21日
  • 放送時間:水曜日21:00 ~ 21:54
  • 放送局:フジテレビ
  • 平均視聴率:16.21%
  • 主題歌:Mr.Children 「Tomorrow never knows」

 

キムタク主演ドラマおすすめランキング第5位は、今から20年以上前に放送された「若者のすべて」です。

 

22歳の若者たちの生き様を描いたドラマで、木村拓哉さんは過去に取り返しのつかない失敗をしたものの、懸命に働く青年・上田武志役で出演。

 

ドラマが放送された1994年は「家なき子」「古畑任三郎」といった傑作が数多く生まれた年ですが、「若者たちのすべて」は知る人ぞ知る名作として評判は高いです。

 

また主題歌を担当したMr.Chilerenもドラマ主題歌の大ヒットにより、”ミスチル”として音楽業界の地位を絶対的なものにしました!

 

第4位 CHANGE

チェンジ キムタク
  • 放送期間:2008年5月12日 ~ 7月14日
  • 放送時間:月曜日21:00 ~ 21:54
  • 放送局:フジテレビ
  • 平均視聴率:22.1%
  • 主題歌:Madonna 「Miles Away」

 

キムタク主演ドラマおすすめランキング第4位の「CHANGE」は、木村拓哉さん演じる小学校教師・朝倉啓太が選挙に当選し、史上最年少の総理大臣として活躍する話。

 

「キムタクが総理大臣役をする」と放映前から各メディアで大きく報道されたことあり、当時はかなり話題になっていました。

 

「CHANGE」のドラマ監修にあたったのは、第91代内閣総理大臣・福田康夫さんの長男であり、主席内閣総理大臣秘書でもある福田達夫さん。

 

現役議員監修の下で制作されたリアリティの高いドラマは、当時の国会議員達も視聴しており、他の政治ドラマと一線を画する傑作となりました。

 

主題歌に起用されたのはマドンナの「Miles Away」で、マドンナの曲が連続ドラマに使用されるのは世界的に初めてのことだったようですね(^^)/

スポンサーリンク

第3位 ラブジェネレーション

ラブジェネレーション キムタク
  • 放送期間:1997年10月13日 ~ 12月22日
  • 放送時間:月曜日21:00 ~ 21:54
  • 放送局:フジテレビ
  • 平均視聴率:30.8%
  • 主題歌:大滝詠一 「幸せな結末」

 

ラブジェネレーション、通称「ラブジェネ」は松たか子さんの初月9ヒロインで話題となり、木村拓哉さんとは1996年放送のドラマ「ロングバケーション」以来の共演を果たしています。

 

ラブジェネの視聴率は当時の最高視聴率を更新し、ドラマ放映後に放送された後日談エピソードでも20%超えを達成するという快挙を成し遂げました(>_<)

 

またドラマの社会的影響も凄まじく、木村拓哉さんが身につけていたロレックスの時計もバカ売れし、一時期入手困難な状況に陥っています。

 

個人的にはドラマ内で松たか子さんが、木村拓哉さんのトレードマークだったロン毛をバッサリ切るシーンが衝撃的だった記憶がありますw

 

主題歌を担当したのは12年ぶりの新曲を発表した大滝詠一さんで、「髪をほどいた~」から始まる甘い歌声のラブソングはラブジェネの世界観にピッタリでしたよね♪

 

第2位 ビューティフルライフ

ビューティフルライフ キムタク
  • 放送期間:2000年1月16日 ~ 3月26日
  • 放送時間:日曜日21:00 ~  21:54
  • 放送局:TBS
  • 平均視聴率:32.3%
  • 主題歌:B’z 「今夜月の見える丘に」

 

キムタク主演ドラマの恋愛モノの中で最もおすすめなのが「ビューティフルライフ」で、キムタク扮する美容師と常盤貴子扮する車椅子女性の切ない恋物語が描かれています。

 

最高視聴率だけみれば「ビューティフルライフ」はランキング1位で、キムタクドラマの中で最も高い41.3%という驚異的な数値を最終回で記録しました!

 

今では当たり前の”バリアフリー”という言葉もビューティフルライフがきっかけで広まったとされ、使用されていたバイク・車椅子の売上もドラマ放送開始とともに急増。

 

ドラマ内で木村拓哉さんが演じた美容師がイケメン過ぎたためか、ビューティフルライフ放送以降は美容師志願者まで急増していましたw

 

主題歌を担当したのも日本ロック界の大物・B’zで、ドラマの大ヒットの影響も相まり「今夜月の見える丘に」はミリオンセラーを達成。

 

「ビューティフルライフ」は涙なしでは観れない切ないラブストーリーなので、視聴する際はハンカチを持つことをおすすめします。

 

第1位 HERO

HERO キムタク
  • 放送期間:2001年1月8日 ~ 3月19日
  • 放送時間:月曜日21:00~21:54
  • 放送局:フジテレビ
  • 平均視聴率:34.3%
  • 主題歌:宇多田ヒカル 「Can You Keep A secret?」

 

キムタク主演のおすすめドラマランキングで第1位を獲得した「HERO」は、

  • 本放送後 単発ドラマ放送
  • 2007年 劇場版公開
  • 2014年 ドラマ第2シーズン放送
  • 2015年 劇場2作目公開

という、キムタクドラマの中で最もロングランヒットを記録して社会現象を巻き起こした作品です。

 

木村拓哉さん演じる久利生公平は型破りで正義感が強い検察官で、ラフジーンズにダウンジャケット姿と検察官らしくない出で立ちなのも”THEキムタク”っぽくて魅力的♪

 

「HERO」は全話視聴率が30%超えしており、木村拓哉さんが身につけていたダウンジャケットもプレミアがつくほどの人気アイテムとなりました。

 

ファーストシーズンから2015年の劇場版までは10年以上の月日が流れているので、全作品コンプリートすればキムタクの成長も楽しめますよ(^^)/

 

「HERO」の主題歌を担当したのは当時トップアーティストとして活躍していた宇多田ヒカルさん。

 

「Can You Keep A secret?」は約150万枚の売り上げを記録し、自身のシングル売上ランキングでも第4位を獲得しています!

 

 

 

キムタク主演のドラマはランキング外をみても、「GOOD LUCK!!」や「眠れる森」「Mr.BRAIN」など、とにかく名作揃いです♪

 

最近は落ち目なんて言われることも多いですが、視聴率や話題性だけみれば、まだまだ右に出る者はいないですよね!

 

今後も主演ドラマが増え続けるであろう木村拓哉さん、唯一無二の存在として日本のドラマ界を引っ張ってくれることを期待しています。

スポンサーリンク

関連記事