突如発表された慶応大学アメフト部の不祥事ですが、何したのか詳細が公表されていないだけに気になりますよね!
ニュースでは”不適切な行為”となっていますが、なぜ行為の詳細を公表することができないのでしょうか?
もしかするとSNSで詳細が出回っているかもしれないので、さっそく慶応大学アメフト部が何したのか、調べてみたいと思います。
慶応大学アメフト部、何した?
10月15日、なんの前触れもなく慶應義塾体育会アメリカンフットボール部「UNICORNS」の公式ページで発表された、無期限の活動自粛。
現在「UNICORNS」公式ページのトップには、以下のお知らせが記載されています。
この度、部内において複数の部員による著しく不適切な行為があったと認められたため、無期限で活動を自粛いたします。
関係する方々に多大な迷惑をおかけすることを心からお詫び申し上げます。
今回の件を厳粛に受け止め、再発防止とアメリカンフットボール部の再生に全力で努めてまいります。
本件につきましては教育的観点およびプライバシー保護の観点から、詳細は公表いたしかねますが何卒ご理解いただければ幸いです。
慶応大学のアメフト部がとてつもない不祥事をやらかしたことは確かですが、詳細が公表されないため”不適切な行為”の内容はさっぱり分からないですよね…
慶応大学アメフト部の不祥事はネットニュースでも取り上げられたので、ツイッターではさっそく「何した?」と話題になっています。
慶応のアメフト部、何をやらかしたんだろう?
やっぱり破廉恥なことかな?— O3(O tres) (@ozono04109041) 2019年10月15日
慶応アメフト部、何やらかしたんだ😠
— nozo (@nozoming1) 2019年10月15日
今、日本中がラグビーワールドカップで盛り上がっているというのに、このタイミングで不適切な行為って信じられないですよね。
慶応大学はアメフトの強豪校で憧れて入部する人も多いはずなのに…ホント何したのでしょうかm(_ _)m
著しく不適切な行為の詳細は?
慶應義塾大学はアメフト部の”著しく不適切な行為”について一切公表していないので、真相は慶応大学アメフト部関係者のみが知る状態ですが…
公表できないような内容という点から、アメフト部のみの問題ではなく、被害を被った人がいるような行為だとは容易に想像できますよね。
実際、現在はネットニュースやSNS中心に、慶応大学アメフト部が行った著しく不適切な行為とは盗撮だとして拡散されています。
慶大アメフト無期限活動自粛 男子部員が女子盗撮か(日刊スポーツ) https://t.co/DpOHl5jyjj
— holden1010 (@holden1010) 2019年10月15日
被害者がいる分プライバシー保護の観点から公表を控えたのだと思うのですが、今の時代不祥事を隠し通すのはやっぱり難しいです。
隠せば隠すほど気になる人は増えますし、ある意味、逆効果ともいえるのではないでしょうか?
これじゃなんにもわからん。被害者のプライバシーに配慮したならそう書けばいいし、バレる前に隠したという姿勢しか伝わらん。このままじゃ、やっぱりアメフトはだめだとしか言われないじゃないか。 https://t.co/o95vIXt4yO
— 押川 智信 (@tom_oshi) 2019年10月15日
日大アメフト部の件も併せて、このままだと大学アメフト部の印象は地の底まで落ちてしまう気がします…
慶応大学アメフト部のメンバーや関係者は、日大アメフト騒動の二の舞にならないよう、今後の対応は被害者第一に考え慎重・丁寧に行ってほしいものです。