ガジェット

iPhoneXは型落ちしないため安くならない?2018年に購入はアリ?

iPhoneX 型落ち

ずっと購入を迷っていたiPhoneXですが、先日アップルから新型iPhoneの方向性とともに生産終了が発表されましたね!

 

発表通りiPhoneXの生産台数がだんだん減り2018年後半に生産終了するのであれば、型落ちして安く買える可能性はなくなるということでしょうか?

 

また新型iPhoneの価格がiPhoneXよりも安くなるなら、2018年中にiPhoneXを購入すると損するのかも知りたいですよね。

 

今回iPhoneXは型落ちして安くならないのか、また値下げしないなら2018年中に買うのはやめた方がいいのか考えてみました。

スポンサーリンク

iPhoneXが生産終了になった理由

アップルは2018年は今までのiPhone販売戦略と異なる形をとるため、iPhoneXの生産台数を減らすと発表しました。

 

ただ販売戦略の変更以外に、iPhone登場10周年を記念してリリースされたiPhoneXは1台にかかるコストも非常に大きかったようですね~

 

顔認証機能である「Face ID」や端末全体に使用されている有機ELディスプレイなんかは、とてつもないコストがかかっていても不思議ではありません。

iPhoneX ディスプレイ

 

また日本での売り上げはともかく、中国での売り上げがイマイチだったようなのでコストに見合う利益確保ができなかったのかもしれません。

 

いくらiPhoneXが優れたスマホでも、利益を確保できなければ生産を続けるのは難しいです。

 

アップルは新型iPhoneの制作に尽力するため、2018年末でiPhoneXの生産終了を決意したのでしょう。

 

新型iPhone発売後、型落ちして安くならないの?

iPhoneXの生産終了と同時に発表されたのが、新型iPhoneの種類・価格です。

 

2018年秋発売の新型iPhoneは、現在販売されているiPhoneXよりも安くなる可能性が高いとのこと。

 

iPhoneXを型落ちで販売しても、新型iPhoneと価格帯がほとんど変わらないのなら誰でも新型iPhoneを選びますよね。

 

そうなるとiPhoneXを型落ちさせる意味がなくなるので、iPhoneXは”10周年記念モデル”としてプレミア感を持たして販売終了した方が美しいと思います。

 

iPhoneXは型落ちしないというか、型落ちさせないと考えた方が正しいかもしれません。

スポンサーリンク

 

iPhoneXを今から購入するのはアリ?ナシ?

私個人の考え方では、現時点での購入はおすすめできません。

 

ただ新型iPhoneがiPhoneXより安くなると公表してアップルが何もしないわけないと思うので、もしかすると2018年前半にiPhoneXの値下げを発表するかもしれません!

 

そうなれば新型iPhoneよりiPhoneXの方が安くなる可能性が高いので、購入を検討する価値はあります。

 

ただiPhoneXが安くなったしても、生産終了を発表しているだけに新型iPhoneと価格を比較しても微々たるものだと思うんですよね~

 

どうしてもiPhoneXのデザインや機能が気にいっている人以外は、おとなしく新型iPhoneの発売を待っていた方が賢いかもしれません。

 

新型iPhoneは3モデル展開でiPhoneXより性能は上?

2018年秋発売の新型iPhoneは、以下の3タイプで販売される可能性が高いです。

 

  • iPhoneXを改良し、機能を向上した上位モデル
  • 上記モデルの画面を大きくしたPlusモデル
  • ディスプレイの性能を落とし、機種価格をお手頃にした廉価モデル

 

新型iPhoneは現時点のiPhoneXより安い価格で上位モデルが販売されるので、期待が膨らみますよね~

 

「iPhoneXの切り欠けがダサい」なんて声も多いので、新型iPhoneに引き継がれるのかも気になります(^^)/

iPhoneX 切り欠け

 

私は今のiPhoneを3年くらい使っているのでiPhoneXが発売した時は購入をかなり迷いましたが、とりあえず新型iPhoneの詳しい詳細が発表されるまで機種変更を我慢したいと思います!

スポンサーリンク