ロシアW杯では日本代表として活躍した乾貴士選手は、スポーツマンらしくストイックな熱い男ですよね!
見事勝利したコロンビア戦直後、喜びを噛みしめるタイミングなのに「チームに迷惑をかけた…」と今後の戦いに向けリベンジを誓った姿は印象的でした。
そんな乾貴士選手ですが嫁が超美人で有名なので、結婚前の職業だったり馴れ初め、年の差も気になります。
また乾貴士選手には「現在離婚している」なんて噂もあるので、デマだとは思うのですが…真相を調べてみましょう。
今回、乾貴士選手と妻に関する疑問の真相について調べてました!
乾貴士のプロフィール!今までのサッカー経歴は?
まず乾貴士選手のサッカー経歴とプロフィールを紹介します。
- 本名:乾貴士(いぬい たかし)
- 生年月日:1988年6月2日
- 出身地:滋賀県近江八幡市
- 身長・体重:169センチ・59キロ
- 最終学歴:滋賀県野洲高校
- 在籍チーム/ポジション:レアル・ベティス/MF・FW
小学生時代、地元チームでサッカーを始めた乾貴士選手は滋賀県野洲高校へ進学すると、2年生でレギュラーを獲得!
後々プロとして活躍する当時の先輩、楠神順平さんと青木孝太さん、そして同級生の田中雄大さんのメンバーで2005年全国高校サッカー選手権に出場し、優勝を飾ります。
その翌年、18歳の時にU-21の日本代表として選ばれ、2試合に途中出場して代表デビュー。
2007年には横浜F・マリノスへ入団してプロデビューしたものの、その後は伸び悩み2008年6月から期間限定でセレッソ大阪へと移籍し、2009年に正式移籍が決定しました。
セレッソ大阪時代は香川真司選手と息のあったプレーを披露、ザスパ草津戦ではハットトリックを決めてチームのJ1昇格へ大きく貢献します。

2011年8月からドイツ2部のVfLボーフムに移籍した乾貴士選手はチーム最多の7得点を記録するなど大活躍し、2012年にアイントラハト・フランクフルトへ移籍。
さらに2015年にリーガ・エスパニョーラのSDエイバルへ移籍後、2018年6月に現在の所属チーム、スペインのレアル・ベティスへ移りました。
新しいチームでも経験豊富なベテラン選手として、まだまだ現役で活躍してくれるはずです(^^)/
嫁(妻)との年の差!馴れ初めは?
乾貴士選手の嫁は美人揃いのサッカー選手妻の中でも、”ルックス最強の一般人妻”とっても過言ではないほど可愛いですw
一般人なので名前は不明ですが、顔画像は何度か乾貴士選手のインスタで公開されています!

美人と可愛いを兼ね備えた感じで、欠点がない顔ですねw
画像を見る限り年の差はなさそうです、実は年の差が3つあり嫁の方が年齢が上とのこと。(乾貴士選手が現在30歳なので、嫁はおそらく33歳です!)
馴れ初めは今のところ公開されていませんが、二人の距離が近づいたきっかけは乾貴士選手の一目惚れからのようです。
二人が結婚したのが2010年3月、乾貴士選手が21歳の時なのでセレッソ大阪時代から交際していたはず…
当時は若くてイケイケだったと考えると、馴れ初めは”乾貴士選手がセレッソ大阪の応援をしている嫁に一目惚れし、連絡先を聞き出し猛アタックした”かもしれませんねw
ちなみに二人の間には2010年10月、第一子である息子「皓貴(こうき)くん」が生まれています。

目がお父さんそっくりですw
結婚した時期をみると、乾貴士選手と嫁はできちゃった婚だったことが分かりますね!
なんとなくサッカー選手に限らず、スポーツ選手には結婚前に子供ができてしまう人が多いような気がします…
※関連記事
やっぱり若いうちからがっぽり稼げる夢のある職業なので、”いつ子供ができてもOK!”みたいな心構えがあるのかもしれませんねw
嫁(妻)の結婚前の職業は?
写真を見る限り、結婚前は芸能関係の職業でもおかしくない乾貴士選手の嫁ですが、昔は保育士だったようです。
パッと見ギャルっぽい雰囲気に見えますが笑顔が素敵ですし、下画像なんかは言われてみると元保育士に見えなくもない気が…w

24歳で妻になったとすると、保育士資格は短大・専門卒で取れるので4年ほど保育士として働いていたはず。
現在、乾貴士選手は海外のチームに所属していますが嫁は日本に残って子育てを頑張っています。
結婚・妊娠を機に保育士は退職したと思いますが、子供の扱いに慣れている分、乾貴士選手も安心して妻一人に子育てを任せられるんでしょうね(^^)/
現在は嫁と離婚したってホント?
SNSにてプライベート写真を頻繁に投稿していた乾貴士選手ですが、一時期、家族写真の投稿が途切れた時期がありました。
またスペインに長期で滞在しているのに、ずっと単身赴任の状態が続いているため、「現在は離婚してる!」なんて噂が流れたようですね。
しかし最近のSNSでは家族写真が復活しているので、二人は離婚していないことが分かります!

家族3人の笑顔が、良好な夫婦仲を物語っていますw
一時期、家族写真の投稿が途切れていたのは、ただ忙しくて会えなかっただけのようですね(^^)/
乾貴士選手が単身赴任を選び一人海外で頑張っているのは、子供の教育環境を考慮してのはず。
嫁も元保育士だけあり子供の将来を真剣に考え、子供と二人だけで日本に残って生活することを決断したのでしょう!
家族全員が会いたい時に会えないのは辛いと思いますが、久しぶりに会って成長している子供の姿をみれたときの感動は、一入だと思います。
乾貴士選手には今後も所属チーム、そして家族のためにサッカーで大活躍してほしいですね♪