いきなりステーキが2019年の年末から2020年の年始にかけて、大量に店舗を閉店すると”いきなり”発表!
案の定SNSでは「自動自得だろ!」との声が溢れプチ炎上中ですが、とりあえず閉店店舗一覧が気になります。
現在のいきなりステーキはオワコン臭が漂っていますが、今後どうなるんでしょうね~
さっそく、いきなりステーキの閉店店舗一覧と世間の声をまとめていきます。
いきなりステーキの閉店店舗一覧
次々とBUTニュースが流れ、失速を止めることができないステーキ屋「いきなりステーキ」。
社長直筆のメッセージが店頭に貼られ、ワンマンぶりが話題になって炎上したり…
関連記事:いきなりステーキ社長はワンマンで非常識?経歴や年収を調べた!
世界で最もいきなりステーキの肉を食べた、肉マイレージ第一位”オフロスキwさん”が遂にいきなりステーキを見捨てたり…
関連記事:オフロスキwの職業や正体!いきなりステーキは現在オワコン?
どんどん悪い方向に事が運び、遂に12月下旬に「44店舗を閉店する予定」と発表しました。
現在、閉店が予定されている店舗一覧はこちら。
新橋店 / 銀座6丁目店 / 国立店 / 我孫子店 / 静岡駅前店
フレスポ大町店 / 浦和埼大通り店 / 横手店 / 飯田店 / 鶴ヶ峰店
横手店 / 米沢万世町店 / 千葉こてはし店 / 千葉誉田店 / 川中島店
山形江俣店 / 横浜元町店 / 大分駅前店 / 倉敷中畝店 / フレスポ一関店
苫小牧店 / 行田店 / 足柄店 / 福井種池店 / 新潟青山店
石岡店 / フレスポ西条店 / フレスポ大洲店 / 虎ノ門店 / 佐倉店
山形東根店
※上記はネット・SNSで調べた閉店店舗の一部です
※さらなる閉店店舗が判明次第、一覧に追記します
いきなりこれだけの店舗を閉店させるなんて、よっぽど社長直筆のメッセージが世間に響かなかったんでしょうね(^-^;
いきなりステーキ、大量の店舗閉店は自業自得?
大量の店舗閉店をいきなり発表した「いきなりステーキ」ですが、SNSを見ると世間は結構あきれた反応をしているのが分かります。
いきなりステーキについては
経営陣の自業自得感が否めないというか、うんそれはそうなるよねって感じ
— VR織田信長 (@Traveler24601) 2019年12月15日
「いきなり!ステーキ」の不振 運営会社も経営危機に
自業自得だな
儲かって調子に乗って、肉もソースもバターも品質悪いものに変更したのが悪いhttps://t.co/stk9BehbjR— ジルマン@Unihertz Titan全裸待機 (@4545072I4545) 2019年12月20日
いきなりステーキの現在の店舗数は、国内だけで約400店舗。(ちなみに海外にも10店舗ほど展開しています)
「44店舗閉店予定」と聞くと多すぎると思うのですが、現在の店舗数がぶっ飛んでいるだけに、これくらい閉店しないと赤字続きから脱却できないのかもしれません。
社長の一件後アンチが急増したいきなりステーキですが、個人的にはたまに食べたくなる味なので、近くの店舗は閉店店舗一覧に載ってほしくないんですよね~
大量閉店でなんとか現状を打破できるよう、頑張ってほしいものです。
いきなりステーキ、店舗を大量閉店した後どうなる?
大量閉店を受けてプチ炎上しているいきなりステーキですが、肉マネーの残高を気にする人も続出しています。
いきなりステーキ、経営ヤバくて
いきなり倒産あるで言われてて
この肉マネー使い切るまで耐えてほしい😔 pic.twitter.com/WvS02pse7D— はっぴ@新作RPG現在制作中 (@happypink8) 2019年12月16日
ただ、いきなりステーキの運営会社・ペッパーフードサービスは、いきなりステーキ以外にも
- ペッパーランチ
- 炭焼ステーキ・くに
- こだわりとんかつ・かつき亭
- 牛たん仙台なとり 等々…
複数の飲食店を運営しているので、いきなりステーキの大赤字が即倒産に繋がる可能性は低いと思います。(近くに「いきなりステーキ」の店舗がないと肉マネーは使えないのですが…)
しかし数年で一気に店舗数を増やした代償は、とてつもなくデカいです。
しばらくは”社長直筆ッセージを店頭に貼る”みたいな攻めの経営はできないでしょうね。(というか印象が悪くなるだけなので、やめてほしいw)
今後、今回紹介した閉店店舗一覧はさらに増えることになるのか、それとも大量の閉店が功を奏し再び持ち直すことができるのか。
まだまだ、いきなりステーキから目が離せないですね!