芸能

浜田雅功が静観するのはなぜ?沈黙で岡本社長や吉本興業へ恩返し?

浜田雅功 静観

宮迫博之さんと田村亮さんの会見後、岡本社長が会見を行って事態は悪化、現在も揺れに揺れている吉本興業。

 

吉本の大御所である明石家さんまさん、そしてダウンタウンの松本人志さんが芸人救済で動く中、事態を静観しているのがダウンタウン・浜田雅功さんです。

 

一部芸人の闇営業報道から始まり、現在は吉本興業の全芸人・社員を対象とした問題にまで発展している大騒動ですが、なぜ浜田雅功さんは沈黙を貫くのでしょう?

 

吉本興業の大崎会長・岡本社長とダウンタウンは、吉本が大きくなる前から付き合いなので、恩があり静観している…

 

なんて声もありますが、浜田雅功さんがなぜ静観しているのか、真相が気になります。

スポンサーリンク

ダウンタウン・浜田雅功は未だ沈黙…

最終的に吉本興業に所属する全芸人、そして大崎会長・岡田社長をはじめ、社員を巻き込んだ今回の報道。

 

「このままだと吉本はダメになる」とダウンタウンの松本人志さんが動き、「道を踏み外した芸人を俺が救済したい」とさんまさんが動いていますが…

 

実質、松本人志さんと同じくらい吉本興業において権力をもつ浜田雅功さんは、未だ事態を静観し、沈黙を貫いたまま。

 

「浜ちゃん、なぜ動かないの?」と、ツイッターでは毎日のように浜田雅功さんの現在を気にする声で溢れかえっています。

 

 

 

今回の騒動を知らないわけない浜田雅功さんが、ここまで沈黙を貫くのはどう考えても理由があるはず!

 

意図的に静観している浜田雅功さん、きっと本人には沈黙を貫くもっともな理由があるのでしょう。

 

浜田雅功、静観の理由は岡本社長や吉本興業への恩?

7月22日に行われた岡本社長の会見をみれば、同じ会社に所属している人間は誰でも、現在の吉本興業の在り方に不安を抱くはず。

関連記事:岡本昭彦社長の会見がひどすぎる!言い訳ばかりで減俸も納得できない!

 

それでも浜田雅功さんが静観している理由についてですが、以下の2つしか考えられないですよね(^-^;

 

  1. 大崎会長、岡本社長に恩があり、信頼しているので黙っている
  2. 現時点では相方・松本人志さんを信頼し、全てのやりとりを任せている

 

さっそく、それぞれの理由をより深堀していきます。

大崎会長、岡本社長に恩があり、信頼しているので黙っている

松本人志さんは、ワイドナショーで以下のような発言をしています。

大崎会長が「これ以上騒動が大きくなれば、進退を考える必要がある」と話していた。

それに対して僕は「全力で止めます。大崎さんが退社すれば僕も辞める。兄貴なんで。」と返した。

 

このコメントは松本人志さんだけではなく、ダウンタウンとしてコンビを組み活躍している浜田雅功さんにも当然当てはまります。

 

また浜田雅功さんの場合、2017年に浮気が発覚した際も吉本興業にお世話になったはず…

 

ある意味、浜田雅功さんは松本人志さんより、吉本トップである大崎会長や岡本社長に恩があるといえるかもしれません。

浜田雅功 沈黙

ちなみに浜田雅功さんの浮気相手はグラドル・吉川麻衣子でした(嫁・小川菜摘さんに若干似てる…)

スポンサーリンク

現時点では相方・松本人志さんを信頼し、全てのやりとりを任せている

ダウンタウンの仲の良さを考慮すると、松本人志さんにすべて任せて、自分は来る時まで沈黙を貫こうと決めているとも思えます。

 

松本人志さんは過去、浜田雅功さんの立ち位置について以下のように語っていました。

僕がキレるときは浜田が「もうええやん」と止めに入ってくれるので、安心してキレられる。

でも浜田がキレる時、僕が止めに入ることはない。

だって浜田がキレる時は、相手が相当悪い事をした時だから。

 

上記のコメントはダウンタウンの立ち位置がよく分かる内容として拡散されているので、世間的にも

 

「松ちゃんが動いているから、浜ちゃんはあえて静観しているんだろな~」

「浜ちゃんの沈黙は、松本人志への信頼の証」

 

といったように認識されているのでしょう。

 

浜田雅功が発言する時、全てが終わる?

個人的には浜田雅功さんが今回の騒動を静観している理由は、吉本興業への恩ではなく、松本人志さんを信頼しているからだと思います。

 

だって浜田雅功さんの凶暴な性格を考えれば、大崎会長と岡本社長への恩だけで、ここまで沈黙を貫くとは思えません。

(岡本社長のグダグダな会見をみると、浜ちゃんなら「岡本~!」と怒鳴り込みにいきそうですしw)

 

単純に浜田雅功さんはニュース番組に出演する機会がなかったり、SNSをしていないだけ…という見方もあると思いますが、+α松本人志さんを信頼しているのは確実でしょう!

 

ただ不気味なほどに沈黙を貫く浜田雅功さんだけに、発言した時にすべてが終わると予想されています。

 

 

 

個人的にも浜田雅功さんの一言は全てを終息させる力があると思うので、岡本社長や松本人志さんと同じくらい今後の動きが気になります。

 

一体いつ浜田雅功さんは静観をやめて吉本興業の仕切り直しに動くのか…これからも吉本関連のニュースから目が離せません。

スポンサーリンク

関連記事