芸能

少女時代、2020年現在の様子!今何してる?消えた理由は?

少女時代

今から10年ほど前でしょうか?日本で大ブームを巻き起こしていたK-POPのアイドルグループ「少女時代」。

当時は私も韓流ブームにのっかりハマりまくってましたが、2020年現在はすっかり名前を聞かなくなった気がします…

たまにテレビで少女時代のニュースが流れると「今何してるんだろ?」なんて思うのですが、現在の様子や消えた理由が気になる人は多いのではないでしょうか?

ということで2020年現在、少女時代のメンバーたちは今何しているのか調べてみました!

スポンサーリンク

少女時代、2020年現在のメンバーは何人?

元ファンとしてまず気になったのは、”2020年現在、少女時代は何人で活動しているのか”です。

ちなみに個人的に少女時代全盛期だと思う2010年頃のメンバーは9人、名前を全員挙げると…

  1. ユナ
  2. テヨン
  3. ジェシカ
  4. ティファニー
  5. スヨン
  6. ユリ
  7. ソヒョン
  8. サニー
  9. ヒョヨン

 

ちなみに上から順に当時、私がお気に入りだったメンバーです(^^)/(ティファニーより下はテキトーですがw)

少女時代 ユナ

9人の中でもダントツで可愛いと思ったのがユナで、大のお気に入りでした!

 

そして2020年現在の少女時代は、

  • 脱退したジェシカ
  • 「少女時代」の所属事務所・SMエンターテインメントと契約を更新しなかった、ティファニー・スヨン・ソヒョン

上記4人のメンバーを除いた、ユナ・テヨン・ユリ・サニー・ヒョヨンの5人で「少女時代-Oh!GG」として活動しています。

動画は2018年9月に配信された「少女時代Oh!GG」の新曲ですが、YouTubeの再生回数は1億回を突破。

メンバーが減って年を重ねた現在も、少女時代の人気は健在だと証明されました!

ジェシカは現在何してる?

ジェシカは2015年に所属事務所(SMエンターテインメント)を退社し、自身のファッションブランドを立ち上げてアパレル業界へ進出しました!

少女時代 ジェシカ

ジェシカは少女時代メンバーの中でもダントツでオシャレだったので納得です♪

 

ジェシカの立ち上げたブランド「BLANC&ECLARE」は、コケやすい芸能人が立ち上げたブランドにも関わらず大成功を収め、現在も新商品の情報をインスタに投稿する度、数万のいいねを獲得しています。

またジェシカは経営者以外に女優や歌手としても活躍していて、現在は元少女時代メンバーの中で最もマルチに活躍しているメンバーといえそうです!

ティファニー、スヨン、ソヒョンは現在何してる?

現在の少女時代メンバー8人のうち、2017年に所属事務所との再契約したのは、

  • ユナ
  • テヨン
  • ユリ
  • サニー
  • ヒョヨン

の5人だけ。

ティファニー・スヨン・ソヒョンの3人は、所属事務所と再契約せず、2017年以降は

  • ティファニー ⇒ アメリカに留学して演技を勉強
  • スヨン・ソヒョン ⇒ 女優業に専念

といったように、それぞれの夢を追いかけています。

少女時代 現在 2020

 

そして所属事務所と再契約した5人が「少女時代Oh!GG」として活動ているわけですが、「少女時代Oh!GG」はあくまで少女時代から派生した新ユニットです。

少女時代は現在も解散していないので、事務所こそ違うもののティファニー、スヨン、ソヒョンは2020年現在も少女時代のメンバーとなっているのです。

つまり”2020年現在の「少女時代」は8人だけど、事務所と再契約した5人は「少女時代oh!GG」という新ユニットを結成し、こちらをメインに精力的な活動を行っている”といえるのです(^-^;

スポンサーリンク

少女時代は2020年中に解散するかも?

今のところ再契約しなかった3人も、少女時代として活動を続けると言っていますが、やっぱり裏では色々あります。

少女時代 KARA

K-POPアイドルのいざこざといえばKARAを思い出したので…

現在KARAは解散していますが、全盛期メンバー5人は2020年、今何してるのか調べてまとめてみました!

関連記事:KARAの現在2020!全盛期メンバー5人の年齢と解散後は何してる?

 

少女時代は今のところ解散はしていませんが、解散する直前のKARAの様に不安定な状態であることは確かです。

もしかすると2020年中に再契約していないメンバー3人が正式に少女時代を脱退して、「少女時代」は解散。

今後は「少女時代」=「少女時代Oh!GG」となってしまうかもしれません。

 

でも「少女時代Oh!GG」のみが生き残って正式にメンバー5人が決まると、昔(「少女時代」の時代)より人気メンバーと、そうでないメンバーのルックス差が目立ってしまうような…

どうせなら新メンバーを3,4人加入させ、また大人数で息ピッタリなパフォーマンスを披露してほしいものです♪

 

第一線から消えた理由!今何してる?

一応2020年現在も(事務所と契約更新した5人は)精力的に活動を続けている少女時代ですが、それでも全盛期に比べるとまったく名前を聞かなくなりましたね~

少女時代とインターネットで検索しても”現在”や”今何してる”といった、消息を確認するような内容ばかりです(^-^;

とくに干されたわけではなさそうですが、消えた理由として考えられるのは

  • 世代交代
  • 所属事務所とのトラブル

この2つではないでしょうか?

世代交代

単純に日本人の興味が少女時代から別のグループにうつった、もしくはK-POPアイドル自体に興味がなくなったという理由です。

今日本で最も活躍しているK-POPアイドルといえば、やっぱりTTポーズで大ブレイクしたTWICE (トゥワイス)ですよね!

少女時代 トゥワイス

日本でいうモーニング娘。→AKB48みたいに、若い世代は同年代のアイドルを応援したくなるのでしょう(^-^;

 

また私も該当する一人ではあるのですが、”歳を重ねてK-POP自体に興味がなくなった”なんて人も多いはず。

これは日本でいう、高校生になると聞く音楽がJ-POPから洋楽に変わるようなものでしょう!(ちょっと違う気もしますが…)

ただし世代交代は”消えた”というより”飽きた”だけなので、消えた理由にはならないかもしれません。

もしかすると私が知らないどこかの国で、少女時代(少女時代Oh!GG)は現在、全盛期の日本なみに大ブレイクしているかもしれませんしw

所属事務所とのトラブル

同じく日本で大ブレイクしたK-POPアイドル「KARA」が消えた理由の一つとして、所属事務所とのトラブルがありました。

華やかなアイドルの世界ですが、裏の部分が大きく報じられると、なんとなく印象が悪くなるんですよね…

少女時代に関してもジェシカは”所属事務所とのトラブルで脱退させられた”なんて噂がありますし、ティファニーにも”いじめられていた”なんて噂があります。

これらはあくまで噂で信憑性は薄いのですが…

ファンからするとジェシカはともかく、「なぜティファニー・スヨン・ソヒョンの3人は、再契約しなかったのだろう」と考えてしまうはずです。

 

ちなみに少女時代が所属する芸能事務所・SMエンターテインメントは、東方神起なども所属する韓国の超大手芸能事務所で、韓国で大きな権力を持っています。

もし第一線から消えた理由が事務所とのトラブルだったのなら、消えたというより”事務所に干された”といった方が正しいかもしれませんね。

 

 

最近の少女時代はアリーナツアーでは過去最少の動員人数を記録、最新シングルの売り上げも全盛期に比べて伸び悩んでいる状況。

さらに2018年に「少女時代Oh!GG」が結成されたからは、活動自体少なくなってきています。

これも時代の流れで仕方ないとは思うのですが、元ファンとしては「そろそろ少女時代の明るいニュースが聞きたいかな…」なんて思ってしまいます(^-^;

スポンサーリンク

関連記事