芸能

カウコン(ジャニコン)2018-2019、チケット倍率とグッズ販売

カウコン2018-2019

ジャニーズの人気グループが集結する年末の一大イベント「カウコン(ジャニコン)」は毎年恒例となっており、観ないと年を越せないジャニーズファンも多いはず。

 

2018-2019年カウコンの出演メンバーは超豪華で、平成最後のコンサートとなるだけに”タキツバ出演”などのサプライズも素晴らしいですよね!

 

出場メンバーが豪華だと分かれば、必然的に気になってしまうのがカウコンのチケット倍率です…

 

また平成最後のカウコングッズを手にするためにも、グッズの人気度や販売時間についても把握しておきたいところ。

 

今回、2018-2019年カウコン(ジャニコン)のチケット倍率や、グッズ販売の詳細をまとめていきます。

スポンサーリンク

カウコン(ジャニコン)2018-2019、出場メンバーや放送の詳細!

2018-2019年のカウコン(ジャニコン)は平成最後ということもあり、内容も超豪華です。

 

出演グループは嵐・V6・Hey!Say!JUMP・Kis-My-Ft2・関ジャニ∞などベテラン勢はもちろん、今年デビューしたKing & Prince、再活動したKAT-TUNも加わります。

 

嵐は20周年、関ジャニ∞は15周年のアニバーサリーイヤーとなっており、さらに一夜限りの復活を果たしたタッキー&翼も登場!

関連記事:タキツバのカウコン、出演時間や歌う曲名!グッズ販売や出場理由は?

 

カウコン2018-2019の詳細は以下のとおりで、フジテレビで生放送されます。

番組名

ジャニーズカウントダウン2018-2019 平成ラストの夢物語!ジャニーズ年越し生放送

放送日時

2018年12月31日 23:45 ~ 24:45

場所(コンサート会場)

東京ドーム

 

カウコン(ジャニコン)チケットを購入!申し込み条件と購入までの流れ

2018-2019年カウコン(ジャニコン)のチケットは下記条件をクリアしないと申し込むことができないので注意しましょう。

 

  • ジャニーズファンクラブ会員、もしくはジャニーズジュニア情報局に入っている
  • チケットは1人2枚までの申込み
  • 個人のエントリーは1回まで

 

数年前まではファンクラブ会員以外もカウコンのチケットを購入可能でしたが、現在はファンクラブかジャニーズジュニア情報局の会員であることが絶対条件です。

 

またチケット申し込み者の同行者も、ファンクラブかジャニーズジュニア情報局の会員でないといけません。

 

カウコン・ジャニコンは転売など正規ルート以外で入手したチケットは使用できず、処罰の対象となるので注意しましょう。

 

2018-2019年カウコンのチケット、抽選から当選・購入までのスケジュールや代金は以下の通りです。

 

スケジュール
  • 応募期間 2018年12月10日10:00まで
  • 抽選結果 12月14日以降
  • お支払い期日 12月17日23:59までに入金(当選者のみ)
代金
  • チケット代 8800円(全席指定・税込)
  • 申し込み手数料 700円
  • Pay-easy手数料 140円

 

当選チケットはデジタルチケットで配送され、公演3日前まで案内が届く流れになっています。

スポンサーリンク

カウコン(ジャニコン)のチケット倍率は?

気になるカウコンのチケット倍率ですが、ネット情報では”15倍~20倍(15人~20人に1人が当選)”と予想されていました。

 

しかし2018-2019年のカウコンはタキツバ効果もあり、例年通りのチケット倍率(15倍~20倍)では済まない可能性が非常に高いです。

 

チケット申し込み資格を持つファンクラブの会員数は約550万人で、会員の約半数(280万人)がペアでチケットを申し込んだと仮定すれば、応募総数は560万枚。

 

カウコン会場となる東京ドームの収容人数が5万5,000人なので、単純計算すると倍率は100倍になります。

カウコン チケット倍率

仮に申し込んだ280万人全員が1人分のチケットを選択したとしても、倍率は約50倍…

 

例えるならカウコンのチケットに当選するより、アイドルのオーディションに合格する方が確率的には高いといえます。

 

カウコンチケットの抽選への参加は、ある意味2019年最初の運試しともいえるかもしれませんね(^^)/

 

グッズ販売の開始時間は?

2018-2019年カウコン(ジャニコン)のグッズ販売時間は公表されていませんが、去年のグッズ販売時間から予想すると昼頃になる可能性が高いです。

 

ただ当日の混雑具合によっては、グッズ販売が午前中から開始される場合もあります。

(2017-2018年カウコンのグッズ販売時間は13:00となっていましたが、実際は11:00から既に販売が開始されていました)

 

年によっては9:00からグッズ販売が開始されたこともあったので、グッズ販売開始時間はアバウトな決定事項で、当日の込み具合で大きく変動する可能性もありえるといえるでしょう。

 

2018-2019年カウコンのグッズには”平成最後”というプレミアがつくので、購入したいファンが殺到してグッズ販売時間は前倒しになるかもしれませんね。

 

ちなみにカウコンのグッズはグループで人気に差があり「行列に並ばずに購入できた」という報告もあれば、「購入まで4時間半もかかった…」なんて報告もあります。

 

カウコンで推しグループのグッズ購入も狙っている方は、早めに行動するように心がけましょうね(^^)/

 

 

平成最後のカウコン(ジャニコン)には今をきらめく大スター達が集結するので、忘れられない大晦日となるはず。

 

チケット倍率は凄いことになりそうですが、落選してもテレビで中継されるので自宅からでも会場の盛り上がりを体感できます。

 

2018年の終わりにはカウコンを思いっきり楽しみ、気持ちよく2019年を迎えましょう♪

スポンサーリンク

関連記事