テレビ番組

ベストヒット歌謡祭2019、観覧の応募方法!倍率や当選通知はいつ届く?

ベストヒット歌謡祭2019

ベストヒット歌謡祭2019に出場する豪華なアーティストたちの姿を、TVではなく生で見たい人は多いのではないでしょうか?

 

今が旬のアーティストや大物アーティストを生で見るために、ベストヒット歌謡祭2019の観覧応募方法や、当選通知がいつ届くのかお伝えします。

 

また観覧チケットは毎年競争率が激しいので、2019の当選倍率も探ってみましょう。

 

当記事ではベストヒット歌謡祭2019の

  • 観覧応募方法
  • 観覧の応募倍率
  • 当選通知はいつ届くのか

上記についてまとめておきます。

スポンサーリンク

ベストヒット歌謡祭2019、観覧の応募方法

まずベストヒット歌謡祭2019の放送日と場所がこちら。

  • 放送日:2019年11月13日19:00~(生放送)
  • 場所:大阪城ホール

 

観覧の応募方法はすでに公式ページにて”11月1日に公開します”とアナウンスされています。

 

11月1日になれば公式ページでベストヒット歌謡祭2019、観覧応募方法が公開されるわけですが…

 

少しでも早く応募を済ませたい人のため、ベストヒット歌謡祭2018の観覧応募方法をお伝えしておきます。

ベストヒット歌謡祭2018 観覧応募方法

  • 放送日:2018年11月15日
  • 応募期間:第一次募集/11月1日5:00~4日23:59 第二次募集/11月9日5:00~11日23:59
  • 募集人数:約8,000人
  • 観覧場所:大阪城ホール
  • 申し込み方法:スマホから応募のみ

 

ベストヒット歌謡祭2018の観覧申し込みがスマホのみになっていた理由は、デジタルチケットが採用されたためです。

 

デジタルチケットはチケットのデータをスマホに内に取り込むことで、スマホをチケット代わりとして使えるようになるシステムです。

 

(デジタルチケットは利便性が高く、転売防止にも繋がるため、多くのライブやイベントで既に取り入れられています)

 

ベストヒット歌謡祭2019、観覧応募方法を予想

2019年の観覧応募方法も2018年と同じく、デジタルチケットが採用となる可能性が非常に高いです。

 

募集人数は2018年と同じく8000人規模になると見て間違いないですが、大阪城ホールの収容人数が1万6,000人と考えると8,000人の募集は理不尽に感じるかもしれません…

 

2018年は残りの8,000人枠の大半がFC(ファンクラブ)の座席だったので、2019年もFC枠が設けられるはずです。

 

ファンクラブの会報が届いたら、隅から隅まで注意深くチェックしてみるといいかもしれませんね。

 

ベストヒット歌謡祭2019、観覧の当選倍率は?

当選倍率を探るには募集枠と応募総数を割り出す必要があるため、おおよその当選倍率が分かるのは11月に入ってからになります。

 

ただ応募総数は過去の情報を参考にできるので、

  • 募集枠 → 8,000人
  • 応募総数 → 過去の総数「9万~20万通の間」

と仮定して当選倍率を予想してみると、

  • 応募総数が9万通の場合 → 当選倍率:11.25倍
  • 応募総数が20万通の場合 → 当選倍率:25倍

となります。

 

25回以上応募すれば、ベストヒット歌謡祭2019はほぼ確実に観覧できるのではないでしょうか?

 

なお応募方法は1人1回2枚まで(2018年時)となっているので、注意して下さいね。

 

ベストヒット歌謡祭2019、当選通知はいつ届く?

ベストヒット歌謡祭2019の当選通知がいつ届くのかも、2018年の詳細を確認すればおおよそ把握できるはず。

 

2018年の場合、第一次募集は11月8日、第二次募集は11月14日に当選通知が届いたようです。

(2018年ベストヒット歌謡祭の放送日が11月15日だったので、当選通知は放送の直前に届いてたんですね(^-^;)

 

2018年の情報を参考にすれば、ベストヒット歌謡祭2019の当選通知は遅く見積もれば放送日直前、11月12日に届く可能性が高いです。

 

直前に当選通知が届くとなるとチケット本体はいつ届くのか心配になりますが、このへんもデジタルチケットなら問題ありません。

 

当選通知からデジタルチケットをダウンロードする場合、放送当日に当選通知が来ても、チケットは確実に受け取ることができますよ(^^)/

 

 

ベストヒット歌謡祭2019の出場アーティストも11月1日発表なので現在はシークレットとなっているのですが、豪華アーティストが出場するのは間違いないはず。

 

圧巻のパフォーマンスを目に焼き付けるためにも、ベストヒット歌謡祭2019の応募方法をきちんと確認しておきましょうね!

スポンサーリンク

関連記事