フジテレビに努める秋元優里アナ、2018年明け早々、同局のプロデューサーとの不倫で話題になりましたね!
不倫はもちろんアウトですが、最も世間が注目したのは”竹林での密会”ではないでしょうか?
おかけでネット掲示板の2chでは”バンブー秋元”という呼び名を得て、スレが盛り上がりまくっています(^-^;
ただバンブー秋元の呼び名を初めて聞いた人からすれば、真っ先に気になるのは”バンブー”の意味と名の由来ですよねw
今回、バンブー秋元の意味や名の由来、また2chで大ブレイクしている現状をまとめていきます!
秋元優里のスキャンダルまとめ!
秋元優里アナの旦那はフジテレビのアナウンサーで、ジャニーズ生田斗真の弟でもある生田竜聖(いくた りゅうせい)さんです。

タレ目と通った鼻筋が似てますね!
生田竜聖さんは秋元優里アナの5歳年下で仕事の先輩・後輩という中から恋愛に発展し、2015年に結婚しています。
結婚翌年には子供(女の子)を授かり、現在は幸せの絶頂にいるはずなのに…
- 高収入
- 高学歴(中央大学法学部を首席で卒業してます)
- 高身長(身長は180センチあります)
すべてを併せ持つ理想の旦那、可愛い子供と過ごす平凡な日常は物足りなかったのでしょうか(^-^;
秋元優里さんは旦那を裏切る形で、約2年前から同局プロデューサーとの不倫を続けていました。
関係が約2年前から続いていたということは、二人が結婚する前、つまり子供が生まれる前から関係をもっていたといえます。
報道がきっかけで子供が本当に秋元優里アナと生田竜聖さんの子なのか不安になり、DNA鑑定も行ったようですね。
ホントに秋元優里アナは最低だと思いますし、子供も可愛そうですm(_ _)m
しかも不倫相手のプロデューサーも妻子ある身なので、禁じられた恋の中でも最もレベルが高い”W不倫”として、このニュースは大きく報道されました。
バンブー秋元の意味!名の由来は?
秋元優里さん、現在ネットでは”バンブー秋元”という呼び名でかなりネタにされています。
バンブーは英語で書くと”bamboo”、意味は”竹”、つまり竹林です。
察しがいい人は、もう名の由来も分かったのではないでしょうか?w
そうです二人が密会していたあの竹林がバンブー秋元(竹林でいけないことをしていた秋元)の名の由来です!
ちなみに竹林の場所もネットで特定されており、神奈川県横浜市の青葉区にあるのだとか。

画像はグーグルマップから拾いました!ネットの力ってスゴイですね~
二人はこの竹林で不倫が発覚するまで何度も密会していたようです。
また二人は密林以外に神奈川県横浜市の都筑区にある、堆肥小屋でも密会しています。

こちらの密会場所近くには”星ヶ谷”と呼ばれる、星がきれいにみえるカップルたちに人気のデートスポットがあるようです。
ホント二人は星ヶ谷付近でロマンティックに星空を見ながら何してたんでしょう…もう叩かれて当然の行い(と場所)ですね(~_~)
バンブー秋元が2chでフィーバー中!
バンブー秋元という不名誉なあだ名をもらったことで、2chでは、
- 小室哲哉さんでなくバンブーこそ芸能界を引退するしかない
- バンブー生田斗真の顔に泥を塗ったのでジャニーズに消される
- バンブー秋元の呼び名は今後も語り継がれるだろう
といったコメントが次々投稿され、人知れず盛り上がっているようです(^-^;
たしかにどれもごもっともな意見ですよね。
しかも”バンブー秋元”ではなく、もう秋元という苗字すら省かれ”バンブー”呼ばわりされているような現状です…
自業自得なので仕方ないと思いますが、私的にはバンブー秋元さんだけでなく、不倫相手のプロデューサーも同罪だと思います。
秋元優里アナはお先真っ暗で不名誉なあだ名まで貰っているので、プロデューサーも世間に顔を晒し誤ってもいいくらいだと思うのですが(-.-)