昨年デビューから25周年の記念日、2018年9月16日をもって芸能界引退を発表した安室奈美恵さん。
20代で結婚・離婚・出産を経験、さらにミニスカートに茶髪のファッションが”アムラー”と呼ばれる社会現象を巻き起こすなど、社会に与えた影響は非常に大きかったですよね!
引退日が近づくにつれファンからは惜しむ声は増えていますが、引退後の収入や仕事について気になる人も多いのではないでしょうか?
また週刊誌により京都に新しい自宅を購入したことが明らかになりましたが、沖縄出身の安室奈美恵さんがなぜ京都に移住するのでしょう…
今回、安室奈美恵さん引退後の生活について気になる点を調査してみました♪
引退後、なぜ京都に移住するの?
安室奈美恵さんが京都に移住すると判明したのは、週刊誌に”京都・平安神宮付近の超高級マンションを購入した”という記事が掲載されたためです。
購入したのは2億円もするマンションの最上階、ワンフロアぶち抜き物件で、ローンを組まずキャッシュで一括購入したようです(>_<)

不動産関係者によれば購入したマンションは投資用ではなく、安室奈美恵さん自身が住むためとか。
でも安室奈美恵さんと京都の接点が思い浮かばないのですが…
なぜ安室奈美恵さんは引退後に京都へ移住することを決めたのか、調べてみると2つの理由が分かりました!
- 息子(安室温人くん)の大学のため
- 他人にあまり干渉しない京都の県民性が気に入った
さっそく各理由について、詳しく説明しますね(^^)/
息子(安室温人くん)の大学のため
安室奈美恵さんは20歳の時、元TRFダンサーのSAMさんの間に生まれた一人息子、安室温人(あむろはると)くんと生活しています。
2002年にSAMさんとは離婚していますが、親権・養育権ともに安室奈美恵さんが持ちシングルマザーとして息子を育てきました。

安室奈美恵さんは温人くんに寂しい思いをさせないようルールを決めて仕事と育児を両立、大きくなった温人くんは同志社大学への進学が決まりました!
ちなみに同志社大学は京都市の超難関私立大学で、関西で最も入るのが難しい私立大学の一つです。
安室奈美恵さんが2億円で購入した京都の高級マンションは同志社大学のすぐ近くなので、きっと息子さんの通学のために購入したのでしょう(^^)/
温人くんが何学部に進学したかは不明ですが、最短で4年、医学部や薬学部なら6年は京都に住むはず。
SAMさんの実家は由緒ある医師の家系なので、もしかすると医学部に進学しているかもしれませんね!
他人にあまり干渉しない京都の県民性が気に入った!
安室奈美恵さんのマスコミ嫌いはファンの間では有名で、一般人である息子の写真を撮った週刊誌に対し法的措置をとり激怒した過去もあります。
実母の事件をセンセーショナルに扱われた過去もあってか、”引退後は静かに暮らしたい”というのが本音だと思います。
事件のことを考えると地元沖縄に帰るのはありえないですし、引退後は”安室奈美恵”というブランドを気にせず平穏に暮らしたいのでしょう…
京都の県民性は”他人からの干渉を嫌い、あいさつはしっかりするが必要以上にかかわらない”なんていいます。
”京都人はよそ者嫌い”とマイナスにとる人もいますが、一般人に戻る安室奈美恵さんにとって、必要以上に詮索しない県民性はありがたいはず!
第一は息子さんのためだと思いますが、自身も京都に魅力を感じていたことは確かだと思います。
引退後の収入はどうする?
「仕事をしないで大丈夫?」と安室奈美恵さんの引退後の収入を気にするファンもいますが、全く心配無用でしたw
安室奈美恵さんは1992年(中学3年生頃)から全国区で仕事を始め、駆け出しの頃は苦労したものの1995年に小室哲哉さんとタッグを組み大ブレイク!
その後は常に日本のトップ歌手として活躍していたのは、誰もが知ってます(^^)/
これまでに47曲ものヒット曲、6枚のベストアルバムを世に送り出し、CD売り上げ枚数は日本人歴代12位の3200万枚♪

歌唱印税だけでも20~30億円の収入になりますし、ライブツアーは約700公演、計420万人異常を動員!
CMも現在までに有名企業含め29社と契約!!
25年間で安室奈美恵さんが稼いだお金は50~80億円といわれ、税金が引かれても総資産額は20~30億円と推定できます(>_<)
そりゃ2億円のマンションもキャッシュで買えるわけですw(この情報を知った時点で、貯金はたっぷりあると予想できますよね♪)
たとえ収入ゼロでも今までの稼ぎで十分暮らせますし、ファンが心配する以前に安室奈美恵さん自身も将来を見据えて引退を決めているでしょう!
京都移住後、仕事は何するの?
引退後、歌手活動はしばらくしないと思いますが、子供も大きくなっているので専業主婦としてずっと家にいることはなさそうですよね。
京都に移住後、歌手活動以外で安室奈美恵さんがしたい仕事はないのかと思い調べてみたところ、親しい人に対して、
「引退後は、何年かかけて世界中をゆっくり旅したい」
「ほとぼりが冷めたところで日本に戻り、音楽好きな連中が集う小さなライブハウスやジャズクラブをつくりたい」
といった発言をしていることが分かりました!
引退後しばらくは自分の時間を大切にすると思いますが、安室奈美恵さんはやっぱり音楽が大好きなんでしょうね♪

表に立って歌うことはもうないかもしれませんが、一般人経営者として音楽活動する人々をサポートができるような仕事に就く可能性は高いかもしれません。
きっと安室奈美恵さんが仕事したいと思う頃には、世間から”安室奈美恵”という存在はいい意味で薄くなっているはず。
ファンからすると引退は寂しいですが、もう十分働いたと思うので引退後は息子さんや親しい友人と、のんびり過ごしてほしいと心から思います(^^)/